とうとうプレモルにも小麦の流れが入り込んできた。
そもそもホワイトビールは、ベルジャンの中で大麦だけでなく小麦も使って
オレンジピールとかコリアンダーとかの香料を良い加減に使ったビールに付けられた名称だったはずで
その特徴は、やさしく香り豊か、そんな感じだ。
それが昨今ではベルジャンのみならず、ホワイトと名乗る製品が増えた。
元が美味いプレモルだが、これはこれで美味い。
ソフトなアルコールがこれからもっと増えていくんだろう。
それは悪い事ではないが、旨みには一定のアルコール分は要ると、自分は思ってる人なので
やはりホワイトは美味いけど底抜けに褒める気にはならない。