![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/53/2b4b4c8064ced588c04e47cbb4b6151f.jpg)
新たにFTdx10が加わり、無事に局免への追加変更が終わったので実際に稼働開始だ。
FTdx10はFT-991AMより一回り分大きいが、ちょうどこれまで991を入れていたところに収まった。
電源はFP-700という古臭いSP付きの電源だが、トランス式で静かで低ノイズを期待して再活用することにした。
スイッチのプラスティックが割れて無くなっているので、ボールペンの先などでオンすることになる。
そのうち直したい。
FT-991AMはFT8用のPCの上に乗せてみた。
しばらくこれでやってみる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます