JJ2CJB weBLOG

also W1CJB, V63CB (ex. 9M6/JJ2CJB, XV2CJB, AC2AI, V63CJB)

GLEN CLAN - Smoky Peated Blend

2024年06月13日 00時02分17秒 | hard liquor

GLEN CLANのSmoky Peated Blend

近所の酒屋の棚に置いてあって、飲んだこと無かったので試しに買ってみた。

蒸留所がグレンターナーなので、安い酒だがまあ大きく外すことも無かろう。

 

グレーンだが、結構いい感じに仕上がっている。

スモーキー&ピーティーがウリのようだが、その傾向はわかるものの

他のスペイサイドのスモーキーさに比べれば、値段相応って感じだ。

その割には柑橘っぽい香りや、ほんのり甘みもあって、上手に味を整えてある感じがする。

 

普段飲むには良い一本だ。

コメント

このwebLogをこの先どうするか

2024年06月12日 18時01分01秒 | MISC

書き始めたのが2006年10月で、最初は何気ない軽い気持ちで始めたものの

惰性とその時々のこだわりを文字にするのが嫌いではなかったこともあって

未だにどうでもいいことを毎日文字で興しているわけだが、久しぶりに飽きた、笑。

書いても面白くない。

 

視点を変えれば、書くのがつまらないのではなくて日々の自分がつまらなくなっているのだ、と

わかるのだが、どうもそれを口実にして、いろいろ手を広げたSNS関連も一回全て整理しようか

などと思い始めている。

 

BlueskyやThreadsは鳴かず飛ばずだし

Xは落書き板でしかないし(それでも稀に秀逸な投稿はあるので完全に撤収はしていない)

TikTokはもはや追従することすら困難だし

YouTubeはWikipedia的な内容の映像版としては役に立つが、自分で発信する元気が足りないし

Instagramはただの広告塔でしかないし

Viva Engageは仕事道具でしかないし

Noteは読んでいると面白いものも多いが、今一つ出来上がった感が強くて好きになれないし

Facebookは気が付いたら年寄りサロンと化してしまった。

 

文字を書くこと自体は辞めたくないのだが、この先どうするべきかをちょっと考えている。

コメント

New Born - ひみつビール

2024年06月11日 00時01分11秒 | Beer

伊勢市の新進気鋭のブリュアリー、ひみつビール

創業の二人はそれぞれ伊勢角とヨロッコ出身だそうで、独立して自分でやっていく姿は応援したくなる。

 

そのラインナップから、New Born

名前の通り、お子さんの無事の出産を願っての醸造。

お祝いに相応しくチェリーがふんだんに使われており、カモミール、エルダーといった

香りが花束の様なイメージを生み出している。

ビールというよりアセロラドリンクを飲んでいるかのような味だが

ビールとしてもなかなか美味い。

他の銘柄もちょくちょく覗きたいブリュアリーだ。

コメント

バタバタの週末

2024年06月10日 18時47分48秒 | MISC

家庭のバタバタ(慶事)でブログどころではなかった週末でした。

新婚の娘夫婦と美味しい食事をして楽しい時間を過ごせました。

自分たちの昭和の感覚との違いに、戸惑うことが多いですが

これからの世の中は彼ら彼女らが育んでいくのですから

黙って全てを受け入れて、ただただ応援を惜しみなくしたいと思います。

コメント

ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉海辺のエール

2024年06月08日 00時00分11秒 | Beer

ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉海辺のエール

先日、同じプレモルでシーサイドエールというのが出ていた。

似た感じのネーミングだがどんなものか試しに飲んでみた。

 

香りの鼻抜けがいい

ピリっとした刺激は多少炭酸が強いのか?いい感じの刺激だ。

ベースのプレモルの上に、清涼感溢れるいい香りが被さった感じ。

シーサイドエールよりもこっちの方が美味いと感じる。

さらに追加で買い足すことにした。

コメント

Decorian - Y.Market Brewing

2024年06月07日 00時00分35秒 | Beer

Yマのデコリアン

会社へ出社した帰りに久しぶりに馴染みの酒屋を覗きに立ち寄った。

いろいろ棚を眺めていくと、すぐ傍のワイマの10周年記念のパッケージがいろいろ並んでいた。

 

そうかワイマが生まれたのは2014年だから、今年は10周年か。

2014年か、自分にとってはかなり大きく変わることになった年だった。

ワイマが生まれたのは、その時だったか。

 

デコリアン

フルーツベルジャンブラックという呼び名からして不気味だ、笑

飲む

 

ここまで振り切った味を作って売りに出すって凄い!

不知火(デコポン)の皮をタップリ漬け込んだ味は、ビールってこんなのありなの?と思ってしまう。

シムコー、シトラ、アマリロふんだんに使ったビールでありながら

オランジットのようなこの味!

美味いというコメントじゃなくて、こんな凄い味をありがとう、って感じだ。

 

これほどまでにチャレンジングなブリュアリが近くに、それも会社帰りの道すがらにある幸せ。

名古屋柳橋にはワイマあり。

15年後も20年後もファンであり続けたい。

また店に寄って飲もうかな。

コメント

J38R

2024年06月06日 00時00分24秒 | QSL

J38RのQSLカードが届きました。

感じのいいチームの運用でした。

コメント

ザプレミアムモルツ醸造家の贈り物

2024年06月05日 00時01分50秒 | Beer

プレモルのギフト専用銘柄

「醸造家の贈り物」が早くもスーパーでバラ売りが始まっていたので取り急ぎ1本だけ買って飲んだ。

ベースはプレモルだが、すごくさっぱりとして清々しい口当たり

ホップの香りも柔らかだ

香りの良い白ワインのごとし

 

こういうのが夏の贈り物でいただけると嬉しいですね、笑。

コメント

C91AHV on 12m

2024年06月04日 00時00分08秒 | DX

事前のアナウンス通り、ピッタリ3日にCT7AHV-Pedroによるモザンビークからの運用が始まった。

早速夜の12m FT8 Short Pathで交信出来た。

信号は十分に強く、数本のF/Hでサクサクとさばいており、Live Streamもあって至れり尽くせりだ。

便利になったのは嬉しいけれど、大昔みたいに出来たか出来ていないかドキドキしながら

郵便の住所を調べて送って何日も待つ、なんてのが懐かしく思うのは懐古趣味過ぎでしょうか。

8日にはMZ-0015 – Lubombo ParkからPOTA運用もあるとのこと。

この日は大変重要な用事があって終日不在なのだが、夜遅くなら対応できるかも。

コメント

iPhoneヘルスケア

2024年06月03日 17時40分05秒 | MISC

会社で支給されているスマホ(iPhone)はほぼ常時持ち歩いている。

以前から持ち歩きにはコンパクトな方が嬉しいので、あえてiPhoneSEにして貰っている。

当たり前な使い道はさておき、万歩計としての利用はずっと続けてきた。

昨年同様にこの6月に職場の健保がウォーキングラリーをやるので張り切って歩く(もちろん走っても良い)。

 

ラリーは平均8,000歩の240,000歩を達成すれば1500円分のポイントが貰えるので

まずは目標を毎日8,000歩とする。

先月からほぼ毎日10,000歩超えのペースを続けているので、このまま6月1カ月継続させたい。

 

会社へ行く日は何も考えなくても通勤して職場を歩くだけで8,000歩はクリアするのだが

在宅でおまけに天気が雨だったりすると8,000歩はなかなか届かない。

コメント

DX memorandum

2024年06月02日 11時07分25秒 | DX

太陽フレアで不安定な日が多いせいか、このところの交信数が少なくなっている。

換言すると、POTA運用を毎週やらなくなってしまった事と他にいろいろやることが多いせいでもある。

5月から梅雨入り前にかけてはやることが多いのだ。

 

唯一FT4GLだが、やはりFT8だけでは盛り上がりに欠ける。

FT8WWも最初はFT8だけだったのを、後半は遅いCWで一生懸命出てくれたのを思い出す。

 

名古屋から東京へ行くのを、普段の常識では新幹線や高速道路を利用するのが当たり前のところを

あえて自転車とか徒歩とかで行こうとすることが、アマチュア無線を今の世に使うということだと思う。

効率や確実性の呪縛に縛られない贅沢、すなわち自由を味わえるのが、魅力だと思う。

FT8自体が悪いのではないが、自由を味わいにくいオペレーションとなるのが玉に瑕だ。

コメント

ジャガイモの収穫

2024年06月01日 17時00分19秒 | MISC

3月に庭の片隅を耕し堆肥を入れたりして人畝だけの家庭菜園を作った。

春ジャガイモをやってみようと、キタアカリの種芋を買ってきて植えて

約100日を経て上の葉はほぼ枯れて、本日天気が良かったので昼間に試しに掘ってみた。

間引きが足りなかったせいか小ぶりのものが多いが、まあまあの出来だった。

3月20日に芽が出てきた。

その数日後には一杯出て来た。

3月29日にはもうこんなに伸びた。

そこから二週ほど経った4月11日にはここまで大きくなった。ちょっと間隔が狭すぎた。

で6月1日収穫。

次はなにを作ろうか。

コメント