[ 最近の出来事 ]
バンジョーという楽器が大好きな話の続きです。
世界の楽器コレクションで引き当てたバンジョーのフィギュア(?)は、とても良い出来栄えです。
ただ、謎な点もありました。
チューニング・ペグです。
どうも1弦のペグだけ、アタマに何かついています。
ただのバリとかで無いのなら、おそらくこれはキース・チューナーだと思います。
キース・チューナー(スクラッグス・キース・チューナー)についての説明は、ここですると大変なボリュームなので割愛します。
別のページで紹介しているので、それをご参考にしていただければ、と思います。
まあ、実演を見たら、だいたい分かると思います。
でも、キース・チューナーを取り付けるのは、原則2弦と3弦です。
1弦に付けてはいけないという決まりはありませんが、1弦用のキース・チューナーという商品は、そもそも売っていないかも。(2弦用が、たぶんそのまま転用できると思いますが。)
という訳で、1弦だけつけているという事は、あまり考えられません。
これだけの完成度の一品であるなら、そこまで考慮して作って欲しかった所です。
が、まあかなりマニアックな領域の話なので、不満という訳ではありません。
何より、こうやってBLOGのネタになってくれたので、むしろ御礼を言いたい位です。
[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
[他チームのBLOG]
Swamp Dogs
Start me up(GABBA GABBA HEY)
Tyabo-s
Bonz
Keseran Paseran
Dragon Horse(5to81)
Wolverines
Thunder Roads
アイマスク21(57)
バンジョーという楽器が大好きな話の続きです。
世界の楽器コレクションで引き当てたバンジョーのフィギュア(?)は、とても良い出来栄えです。
ただ、謎な点もありました。
チューニング・ペグです。
ただのバリとかで無いのなら、おそらくこれはキース・チューナーだと思います。
キース・チューナー(スクラッグス・キース・チューナー)についての説明は、ここですると大変なボリュームなので割愛します。
別のページで紹介しているので、それをご参考にしていただければ、と思います。
まあ、実演を見たら、だいたい分かると思います。
でも、キース・チューナーを取り付けるのは、原則2弦と3弦です。
1弦に付けてはいけないという決まりはありませんが、1弦用のキース・チューナーという商品は、そもそも売っていないかも。(2弦用が、たぶんそのまま転用できると思いますが。)
という訳で、1弦だけつけているという事は、あまり考えられません。
これだけの完成度の一品であるなら、そこまで考慮して作って欲しかった所です。
が、まあかなりマニアックな領域の話なので、不満という訳ではありません。
何より、こうやってBLOGのネタになってくれたので、むしろ御礼を言いたい位です。
[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
[他チームのBLOG]
Swamp Dogs
Start me up(GABBA GABBA HEY)
Tyabo-s
Bonz
Keseran Paseran
Dragon Horse(5to81)
Wolverines
Thunder Roads
アイマスク21(57)