[ 最近の出来事 ]
ひょんな事から、我が家の電子レンジが新調されました。
これまでのも気に入っていましたが、新しいものは、その以前のものの後継機種の最新型です。
私が子供の頃と比べて、電子レンジは飛躍的に使いやすく、機能もUPしています。
凄い上位機種は別にすると、もう近年はあまり機能で差別化も難しくなっている位なのではないかと思います。
以前使っていたものも、十分に多機能で、一通りの機能を備えていました。
今度新しくなったもので、前ものに無かった機能は、それほど多くありません。(スチームオーブンとフライ用のモード位だと思われ。)
おそらく、既存機能についても地味に向上していて、それが結構良かったりするものではないか、と期待しています。
機能の向上については、おいおい実感していくとして、凄く良くなっているなと感じたのはインターフェイスです。
多機能化すると、このインターフェイスが難しくなるので、各社が工夫をこらす部分でもあります。(要するに、やれる事が増えると操作が難しくなるという難題ね。)
前使っていたものも、おそらく他社のもだいたい、ご飯を温める時には「ご飯」ボタン、牛乳を暖める時には「牛乳」ボタン、みたいに分かりやすくなっていて、全く問題ありませんでした。
今度の新型は、機能がUPして、「牛乳」を温めるのと、「コーヒー」を暖めるのは、それぞれ違うようです。(何が違うんだろう?)
しかし、ボタンをあまり増やすとまた使いにくくなるので、「牛乳/コーヒー」ボタンになっていて、1回押すと「牛乳」モード、2回押すと「コーヒー」モードになるようになっています。
さらに良いと思った所があります。
温める際に普通の丸いトレーと、耐熱ボウル、角皿プレートとが付属品として付いています。
単純に暖める用のボタンと、牛乳/コーヒーなど、丸いトレーを使うメニューの下に、使う付属品別にメニューが分けられています。
耐熱のボウルを使うものは、そのボタンを押す回数で、細かいモードが切り替わります。
ラーメンなら3回、パスタなら4回という具合。
角皿プレートを使うメニューは、角皿プレートのボタンを押す回数で、これも細かいモードが切り替わります。
塩鮭なら1回、プリンは6回という具合です。
これは分かりやすい。
しかも、中に使う付属品を迷ったり間違えたりしなくてすみます。
電子レンジも、冷凍食品の解凍や冷蔵庫の残り物の再加熱にとどまらず調理器具としての役割まで担うようになってきているので、新型機も大いに活躍してくれそうです。
[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
[他チームのBLOG]
Swamp Dogs
Start me up(GABBA GABBA HEY)
Tyabo-s
Bonz
Keseran Paseran
Dragon Horse(5to81)
Wolverines
Thunder Roads
アイマスク21(57)
ひょんな事から、我が家の電子レンジが新調されました。
これまでのも気に入っていましたが、新しいものは、その以前のものの後継機種の最新型です。
私が子供の頃と比べて、電子レンジは飛躍的に使いやすく、機能もUPしています。
凄い上位機種は別にすると、もう近年はあまり機能で差別化も難しくなっている位なのではないかと思います。
以前使っていたものも、十分に多機能で、一通りの機能を備えていました。
今度新しくなったもので、前ものに無かった機能は、それほど多くありません。(スチームオーブンとフライ用のモード位だと思われ。)
おそらく、既存機能についても地味に向上していて、それが結構良かったりするものではないか、と期待しています。
機能の向上については、おいおい実感していくとして、凄く良くなっているなと感じたのはインターフェイスです。
多機能化すると、このインターフェイスが難しくなるので、各社が工夫をこらす部分でもあります。(要するに、やれる事が増えると操作が難しくなるという難題ね。)
前使っていたものも、おそらく他社のもだいたい、ご飯を温める時には「ご飯」ボタン、牛乳を暖める時には「牛乳」ボタン、みたいに分かりやすくなっていて、全く問題ありませんでした。
今度の新型は、機能がUPして、「牛乳」を温めるのと、「コーヒー」を暖めるのは、それぞれ違うようです。(何が違うんだろう?)
しかし、ボタンをあまり増やすとまた使いにくくなるので、「牛乳/コーヒー」ボタンになっていて、1回押すと「牛乳」モード、2回押すと「コーヒー」モードになるようになっています。
さらに良いと思った所があります。
温める際に普通の丸いトレーと、耐熱ボウル、角皿プレートとが付属品として付いています。
単純に暖める用のボタンと、牛乳/コーヒーなど、丸いトレーを使うメニューの下に、使う付属品別にメニューが分けられています。
耐熱のボウルを使うものは、そのボタンを押す回数で、細かいモードが切り替わります。
ラーメンなら3回、パスタなら4回という具合。
角皿プレートを使うメニューは、角皿プレートのボタンを押す回数で、これも細かいモードが切り替わります。
塩鮭なら1回、プリンは6回という具合です。
これは分かりやすい。
しかも、中に使う付属品を迷ったり間違えたりしなくてすみます。
電子レンジも、冷凍食品の解凍や冷蔵庫の残り物の再加熱にとどまらず調理器具としての役割まで担うようになってきているので、新型機も大いに活躍してくれそうです。
[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
[他チームのBLOG]
Swamp Dogs
Start me up(GABBA GABBA HEY)
Tyabo-s
Bonz
Keseran Paseran
Dragon Horse(5to81)
Wolverines
Thunder Roads
アイマスク21(57)