Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

RACKだけで済んだLUCK

2011年03月12日 20時11分35秒 | Weblog
皆さん、ご無事でしょうか?
昨夜の自分の体験を、記録と今後の参考になれば、と思い記事にします。

16:00頃には、自分のいる階では職場の皆で日比谷公園に避難しました。点呼で、全員の無事を確認。
(ただし、別フロアで他のプロジェクトにあたっているうち3名が、イベントで近くのビルに行ったまま、連絡取れず。)

しかし、そこでもたびたび揺れを感じる状況。
公園で待機した方が安全と判断。
しばし待機。
しかし、とても寒かったです。

17:00頃までには、大きな揺れは無くなってきた事と、このまま待っても寒さが増すばかりのため、解散。
歩いて帰れる人から、帰り始めました。
この頃、妻からメールが入って、無事を確認。

また、その頃までに、別フロアのチームとも連絡が取れ、無事を確認。

そして帰り始めた人達からの情報で、帝国ホテルが一階を開放している情報をキャッチ。

18:00頃、全10名で帝国ホテルに移動。
暖かい!

テレビをつけて、交通機関からの発表もアナウンスするなど、情報を提供。

さらに、ホテルにある椅子を次々に配置してくれていました。

さらに、さらに、保存水のペットボトル500mlを大量に無償提供。

さすがは帝国ホテル。
ホスピタリティも、こうした時のスタッフの対応型も一流でした。
本当にありがとうございました。

19:00頃までには、電車が今日は動かさないという発表があったらしいと、同僚が言っていました。

19:30に、自分は両親の家が徒歩2時間強の所に住んでいたため、帝国ホテルから両親の家に移動する事にしました。

少し迷って2.5時間後の、22:00頃両親の家に到着。
兄弟も、既にこちらに来ていました。

おかげさまで暖かい風呂に入って、暖かい夕食にありつき、暖かい布団に寝る事が出来ました。

本当にありがたい事です。

奇しくも、この日は母の誕生日。
「私の誕生日に、家族が集まってくれたわ!」って、ポジティブ過ぎる反応がありました。

23:00頃、ようやく妻と電話で話す事が出来ました。
「残業で、いま仕事終った。」
こっちも、凄い状況だな...。
とりあえず、妻も実家が近くという事で、そちらに身を寄せるよう伝えました。

2:30まで、様々話をしてから就寝。

今朝は、朝の報道で電車の運行が復旧と言っていたため8:30頃最寄り駅に行くと、電車はほぼ動いておらず、運行の見込み無しとの事。

いったん両親の家に戻り、父に車で途中まで送ってもらいました。

10:45頃、自宅最寄り駅に到着。
買い物して、帰宅。

我が家は、びっくりする位ダメージはありませんでした。

目立った被害は、CDラックの倒壊位。
画像は、その現場の一部。
特にDVDとビデオテープを中心に置いていた所です。

これ位で済んだのは、本当にラッキーでした。

ギターは倒れて無かったし。

とにかく無事でいる事が、大きな幸せだなと痛感しています。

皆さん、また周辺の方も無事でありますように。

BGM  Lost In The Flood / Bruce Springsteen
地球のパワーは凄まじい。
皆さんに、以前と同じような生活を送る日々が、早く訪れてくれますように祈っております。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする