JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

旬を過ぎたカボチャ

2013-10-17 09:30:31 | 日記
昨日は台風26号の猛威で、通勤の足が乱れ大変でした、10年に1度の台風だとかで大変な雨よりも風の台風でした。同時に寒さも連れて来たようで肌寒さを感じるようになり、あの暑かった夏ももうすぐあとかたもなく過ぎ去ってしまう、そして寒い冬が来る、冬至が来る冬至と言えば「カボチャを食う」であるハロウィンではないですよ。

今回はそのカボチャ料理を紹介しよう。しかしカボチャの旬は夏のはずだが、何故冬至にカボチャなのだろうか、保存が効く野菜ということか、ならば体にもいいはずだが・・・


材料

カボチャ 1/4
挽き肉(鶏がお奨め) 150g~200g(多い方が美味しい)
ごま油かサラダ油(ごま油がお勧め) 少々(炒める分)
水      200cc~250cc
砂糖     大さじ2ぐらい
酒      大さじ2
みりん    大さじ2
醤油     大さじ1以下で(少ない方が素材が生きる)
出汁の素(顆粒) 適当(小さじ1.5弱?)
胡椒    少々(炒める時に)

作り方

1. 材料を切る
カボチャは良く洗い、種を包丁の背やスプーンで取る、表面の皮の汚れている(緑でない所など)を皮むき機で削り取っておく、気にならなければそのままで良い。一口大に切る。

2. 肉を炒める
ゴマ油かサラダ油を鍋に引き、胡椒を振りかけた挽き肉を炒める、ソボロ状態にするよりも塊が残るぐらいの方が肉の存在感があって美味しい。

3. カボチャ入れて煮込む
一口大に切っておいたカボチャをなべ底に並べ、水、砂糖、酒、出汁の素、醤油(控え目で)を入れ、落としぶた(アルミ箔の中央に穴をあけたものでも良い)をして沸騰してきたら、弱火で短時間煮込む。

4. 味をしみ込ませる
カボチャは切るときは堅いが、煮込むと意外と煮崩れるので注意、柔らかく煮あがったら火を止めて、冷ましていくことで味がしみ込んで行く。

5. 出来上がり
暖かい方が良ければ少し火を入れてから、器に盛り付ける。

今回の料理に合うお酒は、日本酒と思いきや、意外とウイスキーの水割りやロックが合う。(鉄)


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする