JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

大師にて

2015-01-08 10:52:27 | 日記


今年は長い年末年始休暇でしたね。
私は年末休みに入った途端、急に体調が悪くなり38度の熱が出てしまい病院に行ったところインフルエンザではなかったものの風邪薬を貰って床に伏せながら年を越しました。


元旦に初詣に行ったお話をします。

先月、私の友人は体の違和感を感じ滅多に行かない病院に行ったところ、重い病気にかかっていました。
早急な手術と入院で、手術は無事に成功しましたがすべて問題が解決した訳でもなく、退院から1週間検査結果が出るまで友人は不安な日々を過ごしていました。

何か出来ることはないかと考え、川崎大師で祈願をしないかと誘ったところ、人混みが嫌いな友人でしたが即OKの返答が出てきました。

元旦に初詣に行くのは20年以上振り、10代の頃に鶴岡八幡宮に行って以来になります。

川崎駅から凄い人数の初詣客がホームにいて、元旦からラッシュを味わえました。(これは有り難くないのですが)
川崎大師駅に降りて大師に向かって5分ほど歩くと交通規制が張られ警官が交差点で初詣の巡回整理を行っていました。
道路を二分割にし、大師への参拝客と退場者を完全に整理していました。
12時に参拝列に並び13時を過ぎた辺りから雪が降り出し、1時間半並んでやっと川崎大師の門を潜った時は体が冷え切る寸前でした。

川崎大師の中に入っても参拝までに30分くらい、何を祈願しようか思い耽りました。
真っ先に仕事のことが思い浮かびましたが、昨年は両親が入院したり私も何かと通院が多かった年だったなあと感じ、健康を祈願することに決めました。
せっかく来たので本堂の最前列まで行ってしっかりと祈願をしてきました。


1月6日の一昨日、友人から検査結果が最良の内容だったことを知らされました。
吹雪いた中で2時間近く待ったのも御利益に加算されたのかなと笑って話しました。

私が年末から引いた風邪も治ったばかり、御礼参りはもう少し暖かくなってから行きたいです。
今年は健康に過ごしたいです。落ち無しの話でごめんなさい。
(浅)



monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする