JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

「クリスマスの約束」

2015-01-22 09:15:35 | 日記
今年最初のブログである、今年もよろしくお願いします。
昨年は、いつもの様に一年間早く過ぎ去ったのだが2014年1月や2月を振り返ってみると2年ぐらい前の事の様に感じてしまう、まさになんとも不思議な年であった。
今年はどんな年にしていこうか、プロダクト開発グループとしては既に協力していただいている外部の方々とは良い結果を拡げたく、また新たに協力していただく方々を拡げて結果を求めたく思う。イーグルやバーディーを取りたいがパーを重ねることが良い結果になると感じている。

さて、私は年末になると楽しみにしている番組がある、12/25深夜11:45から2時間にわたって放送される(12/25以外も放送されたことがある)小田和正「クリスマスの約束」である、2001年から公開録画でスタートし2003年ごろからゲストアーティストを交えて、さらにゲストの数も増えて行ってきた。

2001年の第1回目は小田さんより7人のアーティストに手紙による出演依頼を行ったが、それぞれの大人の事情や感情で誰一人として出演してもらえず、すべてを一人で歌い、自身の曲も交えて放送された。
その7人の曲が以下の7曲である。
1. 夜空ノムコウ(SMAP)
2. 桜坂(福山雅治)
3. 勝手にシンドバット(桑田佳祐)
4. ひこうき雲(松任谷由実)
5. Automatic (宇多田ヒカル)
6. Tomorrow Never Knows(桜井和寿Mr.Children)
7. クリスマスイブ(山下達郎)

そして13回目にあたる一昨年の2013年1月25日は、吉田拓郎がゲストで登場した、約45年前の歌「今は人生を語らず」、「私は今日まで生きてきました」を聞きティーンエイジャーの頃を懐かしく想い、癌を患っても元気に生きている吉田拓郎を見ていた。
また、この番組のためにオリジナル曲を作り披露する事もこの番組を締めている、2013年は桜井和寿さん(Mr.Children)との共同作業である。東北大学(仙台)の学生が集った時みんなで歌える歌を作ってとの後輩からのお願いを受けて、「緑の丘」という曲を仕上げた。

小田和正さんもこの番組を続けることに悩み今回で最後とほぼ決めていたのが10回目ごろではなかったかと思う。その後大勢のゲスト(音楽仲間、オフコース時代の財津和夫も、大ブレークする前の「齊藤和義」、「スキマスイッチ」、「いきものがかり」も登場した、)を迎えるスタイルにしてパワーアップした番組として続いている事が嬉しく、大変楽しみにしていたのだが・・・

そして、昨年の2014年「クリスマスの約束」は、2001年から2013年までのダイジェスト版プラス2曲のゲストとの収録で終わってしまった。小田さんの体調が悪かったのか、何か事情があったのか分からないが、なんだか期待を裏切られた。

第15回にあたる今年の「クリスマスの約束」は放送されないかもしれないと感じている。しかし、再び「クリスマスの約束」が企画、放送されることを願っているのは、私だけではないだろう。(鉄)

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする