JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

熱読症注意

2015-08-07 12:27:27 | 日記
先日旦那が探してきたのは、相模湖近く、国道20号線沿いに構える中華料理屋さん。先代が徹底的にこだわった、長年相模原に愛されている餃子だそうだ。

近くに立ち寄り温泉もあるとのことで、お昼に餃子とラーメン、汗をかいたところで温泉でゆっくり、のコースでドライブすることに。

7時過ぎに出たのだが、余裕を持ちすぎて9時前には着いてしまった。近くをぐるぐるしていると、藤野芸術の家なるものを発見。こうして偶然見つけたところにふらっと入ってみるのはドライブの醍醐味である。

早速中へ入ってみると、色々な体験教室を行っていた。これまでの作品もたくさん並んでいる。音楽スタジオやホールもあり、練習したりコンサートが開けるようだ。外へ出てみると、キャンプ場もあった。朝早くきて場所を取ったのだろう、どの家族も準備をし終えて休んでいるか、どこかに行っているようだ。あるところでは、二世帯分くらいの大きなテントに高そうなコンロ、ビールサーバーまで!端には流しそうめんと思われるセットがおいてあった。これは家族で楽しめそうだ。実家がインドア派だったので、自分の子どもにはこういうアウトドアをたくさん経験させたい。

奥へ進むと近くの川まで行ける細い道があったので、少し涼んで寄り道終了。いい時間になったのでお目当ての餃子へ。

外観はお蕎麦屋さんのような和の造り。2階は小さなお子さんを持つ方でも外食ができるようキッズルームを用意しているようだ。店内をゆっくりゆっくり歩く店主さんに、つけ麺と野菜炒め定食、餃子3人前を注文。

少々お時間かかりますがよろしいですか…

あ、全然構いませんよ。

まだ開店してなくて準備がね…

えっ!!

ホームページには10時開店とあったが、実際は11時開店らしい。にもかかわらず、まだ開店前だからと我々を追い返さず、普通に中に入れてくれた。あたたかいお店だ。

まずは餃子から焼いてくれた。私はカウンター越しにそれを見つめる。蓋を開ける瞬間、粉っぽい皮が蒸し焼きにすることで艶やかに変わっているあの瞬間が好きだ。湯気とともにキャベツの甘い香りがふわっと香るあの瞬間が好きだ。



なんとも豪快な羽根、そしてぎっしり詰まったタネはしっとり系?野菜の水切りにこだわっているとのことだがこのことだろうか。タレをつけなくても美味しいのは我々好み。少々包みが弱くすぐ開いてしまうが、それはそれで。それよりも、羽根まで美味い。我々も結構極めてきたつもりだったが、餃子はまだまだ奥が深い食べ物だ。

そうそう、行く途中でラブレターを発見。
(突如現れたので写真がとれず、こちらをご参照)

こういうものを見ただけでも盛り上がってしまう我々である。

(い)

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする