そう今日11月24日は私の誕生日!でも結婚記念日!!でもなく健康診断の日でございます。
現在38歳の私は人間ドックまでは行かないですがバリウムを使っての検査もあるため約半日での診断となります。
別にバリウムが苦手とかそんなことは全くなく診断自体は特にいやではないんですがさすがにここ3年、結果が肥満ですとのこと。
一昨年のコメントがこれ。
昨年のコメントがこれ。
細かい数値まではさすがにのせる気になりませんが、血液検査の結果もまぁ見事にこの三年悪化の一途をたどっております。
検査結果をもらったあとは毎年来年こそ運動したり、食生活を見直して改善するぞ!!!と一瞬思うのですが気付いたら次の年の健康診断という状況でございます。
ちなみに高校時代に運動をしていた時と比べてざっくり20キロも増えています。
他の方もブログに書かれていたリレーマラソンに私も出たのですがそらしんどいはずです。学生時代の自分に20キロの重りをつけて、さらに心肺機能や筋肉が低下してるのですから。
そもそもなんで太るんですかね?と考えたところ以下の様な感じでしょうか。
・圧倒的に運動をする量が減りカロリーを消費していない。
・食事を食べる時間がどうしても遅くなる。
・ラーメン、肉(特に唐揚げ)、エクレア、アイスが大好き。
運動をすることはできるかもですがそれ以外点は中々克服が難しそうです。
はい、そら太りますよね。
何かの間違えで今年は改善してればよいなーと思いながら本日の診断を受けに行ってきます。
前日の21時から何も食べれない状態で昼まで検査なので昼ごはん何おいしいものを食べるかを考え中です!!
あれ?(の)
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
ASSE/CORPA
センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
「できたらいいな」を「できる」に
OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
短納期HEMS開発をサポート!
GuruPlug
カードサイズ スマートサーバ
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業