JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

声の主はお前か

2018-03-13 09:00:00 | 日記
花粉が飛散し始めた様で、我が家の花粉症罹患者は外出の度にマスクや目薬点眼などに忙しい。ずびぃーーと盛大に鼻をかむ息子とは対照的に、妻はどういった訳なのか「今年は余裕、薬も飲んでない。」と。

個人差があると思うので受容体に合う合わないとかあるんだろうか?それとも先週から稼働しているプラズマクラスターが家の中では効果を発揮しているんだろうか。世の中興味の尽きない事ばかりである。

さて、日当たりの良い場所では桜がちらほら咲き始めている春だが、家に居ると「ヴヴビャーーーゴゴゴ」と訳の分からない絶叫が聞こえてきて、ビクッとすることがある。一瞬聞こえて静かになるので何事かときょろきょろしてみるがその手の絶叫をしそうな我が家の娘は近くにいない。

なんじゃい、今のは。と思ってテーブルに置き去りになったビールグラスを手に持ち油断していると「ギャーーーーー」と明らかに女性が絶叫している声で心拍が上がる。再びグラスを置いて周囲の気配を伺うが喧嘩や騒動の気配がしない。おいおい、このドキドキ感はどうしてくれるのよ、と独り言ちてみるが返事もない。

先の日曜日に法事の予定があり、その前日の土曜日。ある程度の頻度で墓参りには行ってはいるが、前回手向けてきた花や線香などを掃除しておかないとな、と墓掃除に向かう折、草を刈る鎌やバケツや柄杓を取りに家の裏の倉庫に何の気なしに近づいてビックリ。

白と黒のやせて小さなのが3匹。茶色と白の縦縞っぽいフォルムが1匹。茶色のまだら模様が1匹。でぶっとした妙に親近感が湧く奴が1匹。この猫家族、おっ、来たの?という雰囲気で絶賛日向ぼっこ中。完全に隣の家のカーポートの屋根を占拠している。

・・・・昨日の声はお前らか!明らかに女性の絶叫に聞こえたから全く猫だとは思わなかったぞ。

正体が分かったので家族に話したら、最近良く見かけるらしく、猫の絶叫が聞こえると娘も負けじと「きゃーーーー」と叫んでいるらしい。やっぱりか、娘よ。

娘に言わせると、自分の行動はパパに似た性格に起因するらしい。遺伝の仕組みとはどうなっているのだろうか、世の中興味の尽きない事ばかりである。(野)

moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする