JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

キャンプ2018

2018-08-07 16:44:43 | 日記
先週末、昨年に続き二度目の開催となったキャンプに行ってきました。
会社のメンバー私含めて9名プラス今年は妻と娘の総勢11名と結構な人数でのイベントです。
といってもキャンプ経験があるメンバーはほとんどおらず1名を除けば私含めてほぼ素人。
まぁ逆に素人だからこその楽しみがあるんだと言い聞かせ二度目の開催です。

ちなみに昨年は夜ご飯終了と同時に豪雨となりキャンプ一番の楽しみの夜だらだらみんなでたき火を囲みながら話すという時間が取れなかったので今年はそのリベンジでもあります。
そして企画されたのが6月末だったのですが結局雨により延期に。。。
自称雨男さん、雨女さんが複数いるのでもうこのメンバーでのキャンプを企画するとすべて雨になるのでは。。。
そう心配している中リスケされた日程の先週末は最高の天候。

そして迎えた当日。
住んでいる場所がバラバラなのでキャンプ場近くのスーパーに待ち合わせだったのですが、普段全く渋滞しない道でこんな日に限って事故渋滞。。。そして迂回するとまた渋滞。。。
うーん、出だし最悪の気分となりましたが何とか1時間半ほど遅れてようやく到着。
キャンプ素人集団の私たちですがさすがに昨年に続いて二回目ということもあり買い物や準備するものなど昨年よりは手際よく進んだような気がします。
昼食をとった道の駅も結構な混雑ではあったため若干当初の予定からは押し気味に進んだものの無事キャンプ場へチェックイン。

昨年とは異なるキャンプ場だった為どのようなところか若干の不安はあったのですが、キャンプ場の中に川も流れていたためかとても涼しく過ごしやすいキャンプ場でした。
そこからはテント、タープ、キッチン等みんなで分担しての設営、自由時間からのあっという間に夕方になっての食事の準備と時間は過ぎていきます。
初めてのキャンプとなったうちの3歳になったばかりの娘はどうだったかというとこちらも大喜び。
坂があったのでその坂で何度も競争をしたり川で水遊びをしたり、水鉄砲で一緒に行った仲間を打ちまくって喜んだり、目隠しをしないスイカ割りを満喫したりととても楽しそうでした。


晩御飯もただBBQをするだけでなく唯一のキャンプベテランメンバーがオリジナルでカレーを作成しとてもおいしかったり、ご飯がこんな感じで炊けるのだろうかとわいわいしながら飯盒と鍋でご飯を炊いたりとまた昨年とは違った楽しみを感じながら時間が過ぎていきました。

色々やりたいことは多いのですが中々時間内に収まらず昨年同様晩御飯用の焼きそばは二日目の朝食に、花火をやるタイミングを逃し又来年に持ち越しとなるなど来年もやる口実ができたのでまた来年もやることになりそうです。
ただ嫁からはもうキャンプ用品は買うなとのお説教も。。。
普段の上司部下、先輩後輩ではなく仲間として色々なマル秘話など一緒の時間を共にできてこの企画をやってよかったなと改めて感じました。
今回は若手メンバーに幹事をやってもらったのですがそういうのもよいですね。

あまり人数を増やしすぎると企画するのも調整するのも難しくなるのでこれぐらいの規模が限界かなと思いますがまた来年新たな楽しみを感じれるキャンプを是非やりたいなと思う今日この頃でした。(の)



moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする