JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

はじめての ○チュウ○ 

2018-08-16 11:50:16 | 日記
はじめての ○チュウ○ 
 
酷酷酷暑と台風が過ぎ去って、久々に気持ちのいい風。

今日は甥っ子、姪っ子が遊びに来る。
赤ん坊だったあの子は、今は元気いっぱい笑顔いっぱいで学校のアイドルになっているらしい。
たどたどしくしゃべってたあの子も、今ではおしゃれさんだって。髪も伸ばしているのかな。
今思えばちょっと浮かれていたのかもしれない。

朝から片付け掃除でドタバタどたばた。
昼食はお菓子を放り込んで急いで新横浜までお迎え。
改札前で待ち合わせ。そろそろかな。もう着いた頃だね。まだかな。。。。。。  いた!
姪ちゃん髪切ってる! 甥くん大きくなってる! 
姪ちゃんもう大人だね! 甥くんわんぱく盛り。ちょっと目を離すと全力疾走 待て待てマテマテマテ.......

家に辿り着いてからが本番。
お土産交換。ラベンダー沢山頂いちゃった。凄くいい香り。寝室に置かせて頂きます。
家の案内。ベランダ見晴らし良いでしょー。3階は秘密基地に決定!
大学進学相談(姪ちゃんまだ中学生でしょ!?)。理系がいいの?物理?生物か!? ほほーそっち方面か。
こんな賑やかな家は初めて。もうクラクラしてきた。

イカゲームで対戦。ちょっ 甥くんそんなテクどこで覚えっ。
ピカ大量発生行く? 行く行く! ピカ派?ブイ派? ピカー!
もう何が何だか ちょっと頭痛くなってきた。

あれ あれ あれ 頭痛い すごく痛い。はしゃぎ過ぎたかな。
寒い!? 家の中とはいえ、風が吹いてるとはいえ、夏日にクーラーつけてない部屋で寒いってどういうこと!?
頭痛い。吐き気までする!?

ちょっと横になろう。
そのままばたんきゅー..........








思い返せば午前中は忙しく動いてロクに水分とらず。
昼間に外出して帰宅後も大騒ぎして水分とらず。
明らかにやっちゃいました。

というわけで はじめての 熱チュウ症 体験。本当にうかつでした。
無事で済んだからよかったものの、皆様もお気をつけくださいませ。(し


moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする