JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

あと1歩が遠い

2018-08-24 09:48:07 | 日記

今年の8月は全国的に猛暑が続いてますね。
そんな中、今月は5,12,19と3週連続で日曜日にバドミントンの大会に申し込んでしまいました。
いや~お誘いを断れないって怖い!

大会1つ目は8/5、この日は横浜市南区で大会が開催!
試合の形式は男子ダブルス。3チームリーグで1位を決め、決勝トーナメントに上がれるというものです。
暑さ対策のため、ロビーと体育館を繋ぐドアを全て開放し少しでも涼しくなるような工夫がされてました。
この大会の1週間ほど前に、私のペアが急遽予定が入ってしまい当日は違う方と試合に挑むことになりましたが、 熱いドラマのような展開があったり、なかったりしてなんとかリーグ優勝!
しかし、私たちのペアは直前でメンバ変更しているため決勝トーナメントには上がれないオープン扱い。
「決勝トーナメントは譲ってやるか」と捨て台詞を残してその日の大会は終了。

大会2つ目は8/12、この日は横浜市保土ヶ谷区で大会が開催!
試合の形式は男性と女性がペアを組むミックスダブルスの団体戦。4チームリーグなので全部で3試合を行いました。
この大会はいつも、2つの体育館を使って行われるのですが今回は暑さ対策のため、冷房の付かない体育館を使用せず、 1つの体育館で冷房をつけて大会が行われました。
通常、冷房を付けるとシャトルが風の影響を受けてしまうため付けないのですが、怪我や熱中症を防ぐためと今年は異例の措置だそうです。
この大会は、個人成績・チーム成績ともに2勝1敗と優勝まであと1歩届かず負けてしまいました。

そして、3つ目は8/19、この日は横浜市泉区で大会が開催! 試合の形式は男子ダブルスの団体戦。3チームリーグで2試合を行いました。
流石に、3週目になるとなんとなく体がだるくなっている気がして、全体に的に筋肉痛が残ってました。
こんな時に限って、私のチームが試合をする体育館には冷房設備が無い!!
隣の第一体育館は、冷房が効いて快適なのに、冷房のない第二体育館は激熱サウナ状態でした。
今月3大会目、そろそろ優勝したいなぁ~なんて思っていましたが、結果は1勝1敗。
この日も結局優勝は出来ませんでした。


ここ1年間くらい大会で優勝できてないんです。
全く勝てない訳ではないんですが、勝ったり負けたりを繰り返して、なんとももどかしい感じが続いてます。
優勝までのあと1歩が遠いと感じる8月でした。
9月も頑張る!

(バ)


moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ 

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする