1週間の夏休みが終わり、未だ夏休みボケが抜けきれない今日この頃。あぁ夏休み明けはブログなんだよなーと認識はしつつも結局執筆せずに前日にバタバタと。
ネタに困らない夏休みを過ごせたのでそんな夏休みの思い出をひとつ。
脱出ゲームに行ってきた。
今回行ってきたのはリアル脱出ゲームとドラゴンクエストとのコラボ企画「大魔王ゾーマからの脱出」
2016年にも同様のコラボ企画「竜王迷宮からの脱出」がありましたね、こちらも参加済み。
この脱出ゲームは4人パーティで参加するため、後輩を3人を招集。
当日は4人がそれぞれ 商人、占い師、踊り子、旅芸人 の4種類の職業を選択するので、事前にどの職業にするかを決めておいた。
方法は2パターン。
1.その人のイメージで決める
まずは独断と偏見で。
当たらない占い師 M
赤字商人 K
売れっ子ダンサー A
ふらふら旅芸人 (ツ)
2.脱出ゲームの公式HPにある、職業診断で決める
いくつか質問に答えると、適切?な職業を診断してくれるスグレモノ
結果がこちら。
いのちしらず旅芸人 M
きれもの占い師 K
おっちょこちょい商人 A
おちょうしもの踊り子 (ツ)
職業診断の結果がきれいに分かれた!面白いのでこちらを採用。
結果、旅芸人の予定が踊り子になってしまった。
職業も決まり、当日。朝10時に集合してオリジナルグッズを物色。
スライムの被り物が売っていたが、前回の脱出ゲームですでに購入済みなので今回は見送り。
他のメンバが羨んだのか、気づいたら4人全員スライムを被っていた。
他の参加者を見る限り、4人パーティのうち1スライムは見かけるが、4人全員スライムなパーティは見かけなかった。とても異様な光景だったのだろう。

11時になりいざドラクエの世界へ。
オープニングムービーを見て、様々なクエスト(ナゾ)を攻略していく。
途中、謎解きとは全く関係のない「ぱふぱふ部屋」なるステキなお部屋へ寄る。
ぱふぱふ部屋へ入るには、グッズを2000円以上購入し、招待券を入手する必要があるのだが、色々購入していたら手元に招待券が2, 3枚。
2度もぱふぱふ部屋を堪能し、余った招待券は夏休み明けにこういうのが好きそうな日頃お世話になっている社員にプレゼント。


喜んでもらえただろうか。
だいぶ話がそれたが、結果は無事脱出成功。それはそれは楽しかった。
色々と伝えたいことはあるがネタバレにつながるのと文才がないのとで割愛。楽しかったよ。
次は名探偵コナンとのコラボ企画「公安最終試験からの脱出」に参加予定。
頑張るぞー
(ツ)
moniswitch
今お使いの離床センサーがそのまま使える!
離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
ASSE/CORPA
センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
「できたらいいな」を「できる」に
OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
短納期HEMS開発をサポート!
GuruPlug
カードサイズ スマートサーバ
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
ネタに困らない夏休みを過ごせたのでそんな夏休みの思い出をひとつ。
脱出ゲームに行ってきた。
今回行ってきたのはリアル脱出ゲームとドラゴンクエストとのコラボ企画「大魔王ゾーマからの脱出」
2016年にも同様のコラボ企画「竜王迷宮からの脱出」がありましたね、こちらも参加済み。
この脱出ゲームは4人パーティで参加するため、後輩を3人を招集。
当日は4人がそれぞれ 商人、占い師、踊り子、旅芸人 の4種類の職業を選択するので、事前にどの職業にするかを決めておいた。
方法は2パターン。
1.その人のイメージで決める
まずは独断と偏見で。
当たらない占い師 M
赤字商人 K
売れっ子ダンサー A
ふらふら旅芸人 (ツ)
2.脱出ゲームの公式HPにある、職業診断で決める
いくつか質問に答えると、適切?な職業を診断してくれるスグレモノ
結果がこちら。
いのちしらず旅芸人 M
きれもの占い師 K
おっちょこちょい商人 A
おちょうしもの踊り子 (ツ)
職業診断の結果がきれいに分かれた!面白いのでこちらを採用。
結果、旅芸人の予定が踊り子になってしまった。
職業も決まり、当日。朝10時に集合してオリジナルグッズを物色。
スライムの被り物が売っていたが、前回の脱出ゲームですでに購入済みなので今回は見送り。
他のメンバが羨んだのか、気づいたら4人全員スライムを被っていた。
他の参加者を見る限り、4人パーティのうち1スライムは見かけるが、4人全員スライムなパーティは見かけなかった。とても異様な光景だったのだろう。

11時になりいざドラクエの世界へ。
オープニングムービーを見て、様々なクエスト(ナゾ)を攻略していく。
途中、謎解きとは全く関係のない「ぱふぱふ部屋」なるステキなお部屋へ寄る。
ぱふぱふ部屋へ入るには、グッズを2000円以上購入し、招待券を入手する必要があるのだが、色々購入していたら手元に招待券が2, 3枚。
2度もぱふぱふ部屋を堪能し、余った招待券は夏休み明けに


喜んでもらえただろうか。
だいぶ話がそれたが、結果は無事脱出成功。それはそれは楽しかった。
色々と伝えたいことはあるがネタバレにつながるのと文才がないのとで割愛。楽しかったよ。
次は名探偵コナンとのコラボ企画「公安最終試験からの脱出」に参加予定。
頑張るぞー
(ツ)
moniswitch
今お使いの離床センサーがそのまま使える!
離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
ASSE/CORPA
センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
「できたらいいな」を「できる」に
OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
短納期HEMS開発をサポート!
GuruPlug
カードサイズ スマートサーバ
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業