JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

健康

2020-02-28 06:24:08 | 日記
健康

先月のMRIの検査の結果、肉腫の疑いありだけど小さくなっているなら大丈夫と言われました。
大きくなってたらやばかった、手術が必要だった、本当に良かったですと病院の先生に言われてほっとしました。
まだまだ、子供が巣立っていくまでは健康でいたいですからね。あーよかった。

さて、ここ1年ほど体が重く感じています。
目方的な意味ではなく、いや目方的な意味もないわけではないですが自分だけ重力が二倍になっているんじゃないかと思うときがあります。
肩こりもひどいし「今日は調子がいいな!」と感じられる日も少なくなりました。
何かいつもどこか疲れている感じです。
もう結構いい歳になってきたので、若いころのようにはいきません。
やはり日々机に向かってカタカタとキーボードを叩く生活を続けていると体が凝り固まってきてしまうのでしょうか。

運動しないとなとは思いながらも、運動する為だけに運動するのも続かないです。
今まで続かなかった自分が言うのだから間違いありません。
一時期言っていたプールも回数券が切れてから行かなくなってしまいました。
健康の為…というだけだと長続きしないんですよね、目に見えて効果があるわけではないし。
運動しないとなと思い何かを始めてひと月ほどでいつの間にかやらなくなるという繰り返し。
運動している時期が肩こりなども多少楽になっている気がするのですが、仕事が忙しい時期などにやらない期間が出来るとたちまちやらなくなってしまうのです。
やるきっかけもあれば、やめるきっかけもあるということですね。

そんな中、先月末に奥さんが最近はやりの某筋トレゲームを買ってきました。
せっかくなので私も一緒にやろうと思い最近は毎日10分~20分程度の筋トレをしています。
柔軟などもメニューにあるので始めたころより体が曲がるようになってきました。肩こりも少し改善したかな。
もう一月程続いていますが、今までの経験からいうとやめるきっかけもだいたいそのくらいに訪れています。
これから鍛え抜かれた体になるか、筋トレ?なんのことでしたっけ?となるかは自分次第ですね。

健康の為にも頑張ろうと思います。(こ)

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

RealStocker
  リアルタイムに在庫を見える化!
  スピーディかつ正確な入出庫管理を実現します

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする