JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

JAPAN JAM2022

2022-06-23 09:00:00 | 日記
初めまして。2022年度新入社員の(新人・松)です。

皆さんJAPAN JAMというイベントはご存じでしょうか?
毎年ゴールデンウィークに千葉市蘇我スポーツ公園で開催されている野外音楽フェスティバルです。
私はハロープロジェクトの「アンジュルム」というグループがすごく好きなのですが5月3日に参加が決定したので行ってきました!
JAPAN JAM2020のチケットは持っていたのですが中止になってしまい、JAPAN JAM2021はハロプロの参加がなくいかなかったので個人的には2年越しのフェス参戦ということになります。
ロックフェスに参加するのは初めてなのですが楽しみすぎて、前の日はほとんど眠れませんでした。

アンジュルムの出番は12時半ごろからだったのですが、私はグッズを買うために当日8時に入口に到着しました。
最寄り駅である蘇我駅まで家から約2時間かかるので朝6時に家を出ました。逆に全然眠くなかったです。
開場が8時半なのですがもうすでに結構な列ができていて驚きました。
グッズは9時に完売になったので早めに行ってよかったです。早く来なくても買えるぐらいの在庫を用意しといてほしいなとは思います。
私はアンジュルム以外に興味のあるグループがなかったので12時半まで暇だな~と思っていたのですが敷地内にはフードエリアが2か所あったりお酒が買えたりするので待つのが全然苦じゃなかったです!
なんなら心の準備ができる前に入場が始まってしまったので開演時間もっと遅くてよかったです笑


ライブはめちゃくちゃ最高でした!!今回のJAPAN JAMからか分かりませんが前方優先エリアが用意されていて事前抽選制なのですが私はもちろん前方優先エリアを勝ち取っていたので前から10列目で見ることができてほんとに楽しかったです。
今ハロプロのほうのライブはほとんどの会場が着席鑑賞で、立ってみる場合もジャンプ行為は禁止です。
なのでJAPAN JAMで久しぶりにメンバーの煽りとともに飛んだりと楽しむことができました。
久しぶりにコロナ禍前のライブに近いライブ形態だったのでほんとにほんとに楽しかったです。

私は夕方から用事があったのでライブが終わってすぐに帰ったのですが、他のアーティストのライブも見たかったのでそこだけすごく後悔しています。
系列のROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022も参戦するのでそこでは目的のアーティスト以外も楽しんでこようと思います!
フェス系はチケット代が少し高いのですがすごく楽しいので好きなグループがフェスに出るけど他に好きなグループいないしな~と思ってる方は勇気を出してぜひ参加してみてください!

(新人・松)

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
  ローコストで導入しやすい設備点検支援システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする