最初の子というのは親にとって何もかもが初めてで…
それはおっぱいを飲ませるところから、大学受験まで…。
次の子は、一番上の子の経験があるからある程度は余裕なのだけど、
一番上の子はいつも手探りの子育てです。
…だから、失敗もしちゃうのよね~。
子育て失敗…なんて言うと、失敗作という感じであまり良くないかもしれないけど
失敗…というのは、その子がいけない…というのではなく、
私自身がうまく育てられなかった…という意味です。
番人がもし、一人っ子だったら
1歳半まで愛情一杯に育てていたのがそのまま続いていたのですよね。
まりぶが生まれて、まりぶに私の愛情が移り、
けんぴが生まれてけんぴに私の愛情が移り…そして、みりこに移った。
子供を平等に…とか、ありのままを受け入れろとか言うけど、
そんなことが出来る人を本当に尊敬してしまいます。
私は未熟者ゆえ、4人の子供をありのままにみんな平等に…なんて、とても無理。
子供には「順番にいっぱい愛してるんだから…」と納得させる言葉を言いつづけた。
もちろん、それは、私の言い訳…。
先日、お仕事関係で栄養に関する講義を聴きました。
そう、「ココロと身体の法則」というあれ。
先日の日記には書かなかったのですが、そのお話の中で
「長男は生きる力が弱い」と聞きました。
母親が育ってきた何十年間に身体の中に蓄積された毒が
出産の時に、最初の子供に全部移行してしまう。
女性はまた自分が子供を産めばその子に毒素が移せるけど
男はそうはいかない。
一番初めの子供で男の子の場合、根本的に生きる力が弱いそう。
そういう男の子は、どうするかというと、強い女性を求めるそうです。
子孫を残す為?自分を守る為に自然に強い女性を選ぶそうです。
その話しを聞いてきた夜、夕食のときに子供達にその話しをしました。
「番人は私の毒素をもらっちゃったんだって~。ごめんね~」って。
そしたら、みんなすご~く納得…でした。番人も「だからかぁ~」って。(^_^;)
花粉は昔から飛んでいたのよね。
でも、これだけ花粉症に悩まされる人が増えたのは生体濃縮(毒素が蓄積されていく)され、
「生きる力」が弱ったから…とその方はおっしゃった。
インフルエンザもかかる人かからない人がいるのは「生きる力」の違い。
で、何が言いたいかというと、
番人は基本的に動物として生きる力が弱いんだという事。
いうなれば、たくましさに欠ける…ということ。
それは身体だけでなく、生きようとする精神力?っていうか、
よりよく生きたい!と思う気持ちが弱いというか…。
多分それは、私の愛情不足と、身体の生体濃縮のせい…かな?なんて思います。
だからココロと身体は切っても切れないのよね。
うちの子の精神的に生きる力が弱いのが
生体濃縮された身体のせい…なんて化学的に証明されたわけじゃないけど、
母親の私はそれも関係しているのでは…?思います。
まりぶはあれだけ私にいじめられても(?)
強い!
半端じゃなく生きる力が強いと思う。
番人はきっと「妖怪みたいな奴…」と言いながらも
まりぶみたいな強い女を選ぶんだろうなぁ。(^_^;)
あれ?今日言いたかったことは、何だっけ?
アルツ入ってます。(^_^;)
それはおっぱいを飲ませるところから、大学受験まで…。
次の子は、一番上の子の経験があるからある程度は余裕なのだけど、
一番上の子はいつも手探りの子育てです。
…だから、失敗もしちゃうのよね~。
子育て失敗…なんて言うと、失敗作という感じであまり良くないかもしれないけど
失敗…というのは、その子がいけない…というのではなく、
私自身がうまく育てられなかった…という意味です。
番人がもし、一人っ子だったら
1歳半まで愛情一杯に育てていたのがそのまま続いていたのですよね。
まりぶが生まれて、まりぶに私の愛情が移り、
けんぴが生まれてけんぴに私の愛情が移り…そして、みりこに移った。
子供を平等に…とか、ありのままを受け入れろとか言うけど、
そんなことが出来る人を本当に尊敬してしまいます。
私は未熟者ゆえ、4人の子供をありのままにみんな平等に…なんて、とても無理。
子供には「順番にいっぱい愛してるんだから…」と納得させる言葉を言いつづけた。
もちろん、それは、私の言い訳…。
先日、お仕事関係で栄養に関する講義を聴きました。
そう、「ココロと身体の法則」というあれ。
先日の日記には書かなかったのですが、そのお話の中で
「長男は生きる力が弱い」と聞きました。
母親が育ってきた何十年間に身体の中に蓄積された毒が
出産の時に、最初の子供に全部移行してしまう。
女性はまた自分が子供を産めばその子に毒素が移せるけど
男はそうはいかない。
一番初めの子供で男の子の場合、根本的に生きる力が弱いそう。
そういう男の子は、どうするかというと、強い女性を求めるそうです。
子孫を残す為?自分を守る為に自然に強い女性を選ぶそうです。
その話しを聞いてきた夜、夕食のときに子供達にその話しをしました。
「番人は私の毒素をもらっちゃったんだって~。ごめんね~」って。
そしたら、みんなすご~く納得…でした。番人も「だからかぁ~」って。(^_^;)
花粉は昔から飛んでいたのよね。
でも、これだけ花粉症に悩まされる人が増えたのは生体濃縮(毒素が蓄積されていく)され、
「生きる力」が弱ったから…とその方はおっしゃった。
インフルエンザもかかる人かからない人がいるのは「生きる力」の違い。
で、何が言いたいかというと、
番人は基本的に動物として生きる力が弱いんだという事。
いうなれば、たくましさに欠ける…ということ。
それは身体だけでなく、生きようとする精神力?っていうか、
よりよく生きたい!と思う気持ちが弱いというか…。
多分それは、私の愛情不足と、身体の生体濃縮のせい…かな?なんて思います。
だからココロと身体は切っても切れないのよね。
うちの子の精神的に生きる力が弱いのが
生体濃縮された身体のせい…なんて化学的に証明されたわけじゃないけど、
母親の私はそれも関係しているのでは…?思います。
まりぶはあれだけ私にいじめられても(?)
強い!
半端じゃなく生きる力が強いと思う。
番人はきっと「妖怪みたいな奴…」と言いながらも
まりぶみたいな強い女を選ぶんだろうなぁ。(^_^;)
あれ?今日言いたかったことは、何だっけ?
アルツ入ってます。(^_^;)