毎日が修行~♪

自分を好きになって、自分を大事にして
自分の機嫌は自分で取ろう!
それが自分も周りも幸せになる秘訣です!

突然居なくなる…

2005年09月25日 | 日常

今日まで居た人が突然居なくなる…。
大事な人が、この世から居なくなる…。
自分が大切に育てた息子が
自分より先に死んでしまう…。

親御さんのお気持ちを考えると
涙が出ます。

まりぶの隣りのクラスの男の子。
昨日、原付に乗っていて事故にあって
そのまま帰らぬ人となってしまいました。

まりぶの話では
亡くなった男の子はサッカー部で、
サッカー部のマネージャーが、その子の彼女だったらしい。
彼女、大泣きしていた…って。
大好きな彼が死んでしまうなんて…ね。

一瞬の事故でたくさんの人が
悲しみに包まれました。

メロン手術

2005年09月25日 | ペット(ハムスターなど)
昨日はメロンの手術の日でした。

お昼までに病院に連れてくるように言われていたのですが
けんぴは開院の9時半に連れていきました。

けんぴはすぐに帰って来て
「12時から3時の間に手術するって。
何かあったら電話するって」
と言いました。

そして、午後の診察開始の4時半=メロンの引き取り時間になり…。
電話がなかったということは、無事手術が終わった…ということ。
麻酔からも覚めた…ということかな?
良かった~!と胸をなでおろす。

メロンの手術の説明は、
けんぴだけでは心配なので番人について行ってもらいました。

結果は「皮脂腫」だったようです。
汗腺だか皮脂腺だかの腫瘍ってハムスターにはよくあるみたいですよね。
(以前飼っていたハムのときもそうでした)

なんと男の子たちは、切り取った腫瘍をもらって帰って来たのですよ。
その腫瘍を確認してから、私が捨てるのを見て
番人が「ブログにUPしないの?」と言いました。
でもね~、さすがにちょっとUPするには気持ち悪くて…。

メロンのお腹には切ったところを縫った跡が
ひと針ありました。
来週の土曜日にまた、抜糸に通院します。
お薬は化膿しない為の抗生剤。
朝夕2滴ずつ飲ませるそうです。

帰ってきたメロンちゃんは
キャリーケージの中をせわしなく動き回っていました。
気のせいかお腹周りがすっきりした感じです。
お腹の腫瘍と一緒に脂肪まで取ってもらった…??

ただ、メロンのお腹のあたりのハゲについては
2人は聞いてこなくて…。
抗生剤がハゲにも効けば良いなぁと勝手に思っています。
来週抜糸に行く時にでも聞いてこなきゃね。

その動物病院の先生は結構いろんなことを聞いてもいないのに
教えてくれるような先生だし、
高校生がいれば大丈夫だと思ったのになぁ。
やはり、私がついていくべきだったかな?

とにかく、無事手術終了で、良かったです。
値段は8000円ちょうど…でした。
あとでけんぴの口座から引き出させていただきます