夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

フィットネスクラブ 「メッツ」と共に18年

2006-06-01 20:48:28 | Weblog
 フィットネスクラブ「メッツ」は、18年前私が退職した年の7月にオープンしました。退職後の健康生活を考え、オープン前に予約申し込みをし、オープンと同時に開始しました。
   
       メッツ フロント 真ん中往年100m陸上オリンピック
                出場 笠井さん
       

 最初は物珍しさもあり、エアロビクス、ストレッチ、ランニングマシン、エアロバイク等いろいろやってみました。10年余りは続いたと思いますが、ここ4、5年は、専らスイミングのみとなりました。

 他にも、筋力運動のための機械も設置してありますが、これらも初め頃はよく使ったものです。若い人たちはしっかりと使用しています。

 外ではテニスあり、1階フロアでは、バレー(踊り)、フラダンス等も行われていますが、こちらはわたしの圏外です。

 18年もの間には仲間の出入りもありますが、当初からの人も多く、食事に旅
行に、映画にとクラブ以外の付き合いも長くなりました。年齢もさほど変わらず、スイミングを終えての化粧室での話題も結構面白く、休みが少し続くと「どうしたのか」と心配しあったりもします。

 私の場合は、往復に時間を要するのと、ゴルフが入ったりで週2,3回、1ヶ月
10日程行き、1000mを泳ぎ、歩行も含めて50分のプール利用です。

 「メッツ」は健康な方の集まる所ですから、どんなに年を取られた方でも、元気で活動的です。今の世の中高齢化社会です。足、腰、心肺機能を鍛えられることは
寝たきり老人とならないことにつながるのしょうね。

     小ぶりのいかを頂いたので、いか飯にしました。
    (姉がよく作ってくれました。漁所の郷土料理です。)