正月2日、3日の最大の楽しみは大学箱根駅伝です。今年で87回と歴史ある
大会です。
午前8時スタートで集まった20校、シード校10校は別として予選を勝ち抜い
ての出場です。
先ず1区は早稲田のルーキー大迫選手が区間賞の1位で後続の平賀選手
も1位をキープ、また3区エース矢沢選手も2位とを大きくリードしてしての走り
で4区前田選手へと、5区猪俣選手に2分54秒差でアンカーへとすばらしい走
りを見せてくれました。
1区で区間賞の大迫選手 早稲田のエース矢沢選手
このまま行くかな?と思いましたが。3位につけた東洋大は箱根の山に
強い柏原選手(2年連続区間賞保持者)です。さすがにまたたく間に2位の東海
大を抜き山登りで早稲田に追いつき逆転の1位で往路優勝の栄冠でした。
16K地点で早稲田を追い越す 見事テープを切る
柏原選手も足を痛め、出雲、熱田~伊勢神宮駅伝にも出られず、箱根にかけ
ての復帰で涙のインタビューでした。
しかし1位の東洋大、2位の早稲田大共に往路新記録となり僅差で明日の
復路へつながれました。
明日はどうなるか?目が離せないでしょう。早稲田の渡辺監督は出雲も
伊勢も箱根を制するまで胴上げお預けでいるそうです。
相変わらずケニアからの留学生選手ベンジャミン、コスマスなども牛蒡抜き
を見せてくれました。
ベンジャミン選手(日大) 17人抜きの村澤選手
東海大の村澤選手、帝京大の西村選手などそれぞれ区間賞獲得でした。特に西村選手は区間新記録樹立でした。