夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

大相撲初場所初日     76歳を迎える

2011-01-09 16:48:43 | Weblog

   先場所は横綱白鵬の記録への挑戦にみんな一喜一憂したばしょでした。
  結果白鵬の63連勝を達成となり、惜しくも双葉山の記録は破ることは出来
 
なかったですが、やはり偉業を成し遂げました。
      

  今日は新年初場所、しかも初日に天皇皇后をお迎えしての天覧相撲です。
 昨年いろいろと問題があっただけに、今年は相撲界も引き締まって
汚名挽回
 のためにそれぞれが立派な相撲を見せてくれることでしょう。
           

  今日からの15日間観戦の楽しみが出来ました。白鵬の再挑戦はもとより
 大関魁皇も最年長の37歳在位です。引退の声もある中ここまで頑張っての
 東の大関です。若いお相撲さんの中にも期待できる人も何人かいます。
 
 横綱へ、大関へと果敢に取り組んで見せて欲しい物です。

    76歳の誕生日を迎えました。
   知り合いからや親族からおめでとうの電話は頂きましたが、私自身はよくぞ
 この齢まで生きながらえたと思います。若い頃からあまり丈夫な体ではなかっ
 
ただけに寿命は分からないものだとも思います。
      
  何とか健康を保っていますが、高齢現象はさまざまであれもこれも数え上
げたら限がないです。頭の先から足の先の至るまで、最近も
食事ではこぼす
、のどに詰まる、遅い、もちろん量も少し、固いもの、油こいものは駄目と
幾つもあがります。頭は物忘れ、反応が鈍い、言葉が容易に出てこない、
など散々です。足腰の方もすこし動けば膝、足首、腰にきます。

  これらを抱えてこれからあと何年か過ごすわけです。悲鳴ばかり上げてい
 ても 良くならないですから、「なんとかなるさ」と楽観しながら送ります。