夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

新年会 (仲間4人)

2011-01-22 19:26:19 | Weblog

  新年会にしては少し日が経ちましたが、今日は長大仲間4人での昼食会
 でした。料理屋(割烹大島)さんから仕出の弁当(ちょっと弾み3000円)で、
 Tさん宅に集まりました。
    Tさん77歳、Hさん82歳共に女性で昔の同職仲間
73歳のOさん
  (男性)
 を交えて12時から5時までよくぞ話もと思うほど、時間の経つのも 
  忘れて過ごしました。

    仕出弁当だけでも多いほどですが、
Tさんは寒いだろうからとおでんもた
  くさん用意していて、ご飯もお赤飯(おこわ)を炊いていてくれました。
  デザートは、
Oさんの奥さんがフルーツゼリーやコーヒーゼリー、牛乳ゼー
  と手作りを持たせてくれていました。
ご馳走漬けの昼食で胃袋が心配なぐら
  いでした。

   女三人は昔の仕事の話で、今の教育との違いに(我々の時代は結構
  厳しい 教育をしてきた)良きにつけ、悪きにつき今の時代は子どもは昔も
  同じなのに親の姿勢に問題ありと話になりました。給食代を出さない親、
  少しの事ですぐ教育委員会へ注進(学校への脅し)、子どもが出来ないの
  は教え方にあり、(そればかりではない・・・・素質もあり)、等等・・・・・ 
  30数年のそれぞれの 仕事を振り返っての思いでした。

   現在の教師の中には折角、難関?の採用試験を通り教師になったのに、
  続けることが出来ず辞めていったり、精神的にまいったりが多いようです。

   しかし、我ら三人も残り人生は少なく、「良い所があったら三人でグルー
  プ ホームにでも入りたいね。」
とお互い良い所を探そうと最後の話になり
  ました。ー部屋はそれぞれが個室、食事は共にするー うまく探せるでしょう
 か??