久しぶりにバラの話題。
先月 我が家にやってきた ラ・パリジェンヌ。
とても順調な生育ぶり。
・・・なのに、我が家の他の娘たちは・・・
芽は出ているものの、まだこんなに小さい・・・
どうしちゃったんだろう。
実は・・・この冬の剪定、間違えたみたいです。
つるバラ以外は全て同じように剪定してしまいました。
木立性のハイブリットティはいいとして、半つるのシュラブやイングリッシュローズも
ぜ~んぶ同じように深い剪定をしちゃいました。
ああ・・・・ごめんなさい。
本を何冊も買って見てたはずなのに、きれいな写真にうっとりして肝心な箇所を読み流していたんだと思う。
本当に勉強不足でした。
バラは元々花木だし強いので枯れることはないにしても
今年の花数は期待できないだろうな。
ごめんね・・・。