毎日がHappy気分♪

映画大好き!山が大好き!ビーズもバラも好き!!
そんな私の日常を気ままに綴った日記です。

『誰かが足りない』

2013-03-28 05:03:46 | 本でハッピー♪

 

宮下奈都 著。

初めての作家さんを読む前は 期待でかなりドキドキします。

これはパパから回ってきました。

パパは本を選ぶ際、「本屋大賞」を参考にしているらしく、

これも2012年にノミネートされた作品です。

 

読み始めてすぐにはググッとこなかったのですが

ページをめくる度に ゆっくりと惹き込まれていく自分がいました。

 

予約を取るのが難しい「ハライ」というレストラン。

10月31日の午後6時にその店に集うお客さんたちの

そこに行き着くまでのそれぞれのエピソードが綴られています。

面白いストーリーの作り方だなぁ。

 

考えてみれば 日頃何気なく入っているレストラン・・・

テーブルに付く人それぞれに物語と経緯があって、その瞬間、偶然にも同じ場所でご飯食べてる。

普段はそんなこと考えたこともなかったけど、

次に行ったら各テーブルのお客さんのこと、じろじろ見ちゃいそう。

 

どこかの国の言葉で「晴れ」という意味だという「ハライ」

お店の詳しい説明はほとんどない。

だから読み手の頭の中にはハライのイメージが広がります。

そして、それぞれのエピソードも しっかりと完結させる、というよりは

読者の想像を引き出す形になっています。

だから「ハライ」でこの人たちはどんな会話をするんだろう、どんな時間を過ごすんだろう・・って

読み終わった後も余情が漂う感じ。

面白かったです。

 

 

コメント (4)