毎日がHappy気分♪

映画大好き!山が大好き!ビーズもバラも好き!!
そんな私の日常を気ままに綴った日記です。

◆国際市場で会いましょう◆

2021-09-15 04:30:36 | 映画でハッピー♪

 今日のシネマ 

2014年 韓国

俳優の名前をクリックすると詳細が見れます

 

韓国で歴代2位となる観客動員数1410万人を記録した大ヒット作。

釜山の国際市場を主舞台に、

激動の時代を家族のために生きたひとりの男の生涯をつむいだ大河ドラマ。

朝鮮戦争で父と末の妹と離れ離れになり、

母と残された2人の妹とともに避難民として釜山で育ったドクス。

父親代わりとして一家を支えるため西ドイツへ出稼ぎにいき、

ベトナム戦争への出兵では生死の瀬戸際に立たされるなど過酷な人生を歩むが、

それでも家族への愛情と笑顔を絶やさず、時代の荒波を生き抜いていく・・(映画comより)

 

号泣しちゃいました

ストーリーは 上の通りですが、今は老人になったドクスから

回想という形で本編が進みます

が、冒頭、朝鮮戦争で生き別れになる場面がすごすぎて・・・

これから始まる辛いストーリーを想像して思わず深呼吸して観始めました

 

「お前が家長になるんだ。家長はどんな時でも家族が優先だ。」

 

そう言い残して妹を探しに戻った父の言葉を胸に

家族を守ることに専心し、生活費を稼ぐため、

海外への出稼ぎや、出兵など生死の瀬戸際に立たされながらも、

必死に激動の時代を生きていくドクス・・・

 

ただ、全編が暗くて重い描き方ではないのですよ

クスっと笑えるシーンが そこここに散りばめられていて

ふっと肩の力がほぐれる場面がある・・・

韓国映画を最近よく観るようになっていつもそれを感じます

だから私、はまっているのかもしれません

辛いだけじゃない、泣いてるだけじゃない

明るく笑っていれば、いつかきっと幸せの時間はやってくる・・

そう思わせてくれるので救われます

 

ドクス=ファン・ジョンミン 、ドクスの妻 ヨンジャ=キム・ユンジン

韓国映画には欠かせない オ・ダルス や 

戦地でのシーンに少しですが東方神起の ユンホ も出ていました(ビックリ!)

 

泣いたり笑ったり忙しいですが、良作であることは間違いないです

 

 

 

 

コメント (8)