毎日がHappy気分♪

映画大好き!山が大好き!ビーズもバラも好き!!
そんな私の日常を気ままに綴った日記です。

◆手紙と線路と小さな奇跡◆

2022-12-16 04:34:07 | 映画でハッピー♪

 今日のシネマ 

2021年 韓国

俳優の名前をクリックすると詳細が見れます

 

1988年に開設された韓国初の私設駅「両元(ヤンウォン)駅」の実話をもとに

小さな駅づくりに奮闘する人々を描いたヒューマンドラマ。

線路は通っているのに駅がない村。

数学の天才である男子高校生ジュンギョンは、毎日往復5時間かけて学校に通っている。

村に駅を作ることを夢見る彼は、機関士の父テユンに反対されながらも、

駅の開設を求めて大統領府に手紙を送り続けていた。

同級生の女子生徒ラヒにも協力してもらい

、説得力のある手紙を書くため正書法の講義を受けたり、

有名になるべくテレビの「高校生クイズ」に出場したりと、

様々な方法で努力を続けるジュンギョンだったが……。(映画comより)

 

また韓国のいい映画に出会えました

実話を元に作られていますが

ファンタジー要素たっぷり

このファンタジーの部分は中盤で明かされるのですが

もうね・・・こういう系は私はすごく弱い・・・

詳細は伏せますね

 

線路は敷かれているのに駅がない村・・

村人たちは遠くの駅まで鉄橋やトンネルを越えながら線路の上を歩くのですが

これが危険極まりない

客車は時刻表で読めますが 貨物列車はいつ来るかわからない

駅まで辿り着くのに命懸け・・

 

実話の部分・・・つまり、青字のイントロダクション通り ↑

高校生のジュギョンを中心に村人たちが団結して村に駅を作るのですが

それはサブストーリーであって

メインはジュギョンとその家族の再生の物語でした

過去の真実が明かされるたびに、切なさが押し寄せてきますが

きちんと向き合うことで お互いの心情が紐解かれ

それまでの苦しみや悲しみから解放される・・

親が子を想う気持ち と 子が親を気遣う優しさ が丁寧に描かれています

 

主演の パク・ジョンミン は35歳

同級生役の ユナちゃん は32歳

この二人が高校生役でしたが、全く違和感なかったです

特にユナちゃんなんて 高校生そのものでした(可愛い~~)

パク・ジョンミン は 『それだけが、僕の世界』で サヴァンの役をやってましたね

お父さんは イ・ソンミン

お姉ちゃんは イ・スギョン

 

韓国映画・・・・

まだまだリストにいっぱい入ってますが

今のところ、ハズレ無し

すごいなぁ

 

 

 

 

 

 

2022-72

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)