やっぱり幸せ♪

日常の色んなこと、特に発達障害を持つ息子との素晴らしき日々を綴っていきたいと思います。

痛い、痛い・・・

2015年05月30日 | 日記

昨日は、足と股関節が痛くて痛くて、どうにも我慢できず、何度も痛み止めを飲んでしまいました。

痛み止めは、胃の調子が悪くなるので、極力飲まないようにして、湿布で痛みを紛らわせていたけど、昨日は全然効いてくれませんでした

 

さらに、最近、首の調子も悪く、朝起きた時など、両手の中指から小指まで痺れていて、肩や首も鉛のように重たく感じます。

これは、ブログを始めたばかりで、ちょっと頑張りすぎたかなぁ・・・と、反省しています。

 

首は、息子が1歳頃から、ヘルニアになって、出たり消えたりしています。
その時の検査で、靭帯も石灰化して硬くなっていることが分かりました。
重いものは持たないようにとか、ゆっくり動くようにと注意されました。
息子を抱き上げることはもちろん、もし、二人目の子どもが生まれても、抱っこは出来ないと言われました。

 

だから、私は、息子が歩くようになってから抱き上げたことがありません。
座って、膝の上に座らせて、抱きしめることが精一杯でした。

息子が4歳の時には、臼蓋形成不全から股関節の痛みが酷くなり、歩くことはもちろん、1時間程度、ただ立っているだけでも座っているだけでも辛い時があります。

もし、私が元気な体だったら、息子をハイキングに連れて行ったり、一緒にボールの蹴り合いをしたり出来るのに・・・と、何度思ったことでしょうか。

 

それでも、出来ることはたくさんあります。

そばにいて、笑って、ご飯食べて、テレビ見て・・・
当たり前の日常生活が続けられるよう、体に気を付けながら、ぼちぼちやっていこうと思います。