実家に、弟の様子を見に行ってきました。
風邪をひいて熱があると聞いて、先週一度だけ薬や水・食べ物を持って行ったのですが、私も体調が万全ではなく、今日やっと帰ることが出来ました。
熱は下がり、咳もたいしたことはなさそうですが、体調が悪いようです。
弟曰く、「頭が働くと、体が痺れる」のだそうです。
足だけの時もあるし、腕や背中や体中のときもあるそうです。
特に、夜がひどくて、なかなか寝付けないのだそうです。
熱を出すまでは、庭の雑草を抜いたり、裏庭の土をならしてくれたりしていたのですが、私がなかなか実家に帰ることが出来なかったために、一人で頑張り過ぎたのでしょうか。。。
調子が良ければ、一緒に食事に行ったり買い物に行ったりしようと思っていましたが、見るからに調子が悪そうなので、私一人で買い出しに行ってきました。
顔を見てすぐのときは、「だいじょうぶ~?」と、心配するほどぼ~っとしていた弟ですが、一緒に喋っているうちに、しっかりとした表情になってきました。
気になるのは、「出かけるのは無理!」と自分で言っているにもかかわらず、ずっとリュックを背負い、帽子をかぶっていたことです。
見るからに軽そうでしたが、「リュック、下ろしたら?」と言っても、背負ったまま。
背負ったまま、食事もしていました。
その方が安心なのかな…と思って、強くは言いませんでしたが。。。
可能な限り実家に帰りたいとは思っていても、実際は、息子のことや自分の体のことでいっぱいになり、そうもいかないのです。
それでも、「あんたのこと、考えへん日はないで~!」
自分が大切な存在であることを、分かっていてほしいのです。