先週、5回目のリュープリン注射を受けました。
この日は、昼から小学校で2年生に読み聞かせをさせていただき、夕方は息子のプレイセラピー&私の発達相談があるという、忙しい一日でした。
でも、忙しく動けるということは、体の調子が良くなったということです。
ただ、副作用らしきホットフラッシュと目の乾燥には悩まされています。
暑くなってきたせいもあって、より負担に感じるのでしょうか。
クーラーの効いた部屋にいても、熱が顔や手にこもったままで暑くて暑くてたまりません。
それでいて、足腰、股関節回りは冷たく感じるのです。
また、最近、目や喉の乾燥が気になり出して、特に朝起きたときの目は乾燥し過ぎて痛いし物がよく見えません。
目薬を差してやっと目が生き返ったようになり、物が見えるという感じです。
今回、エコー検査があったのですが、前回(3回目の注射時)より3mmぐらいしか筋腫が小さくなっていませんでした。
がっかり。。。
薬がきついために6回までしか注射を受けられないので、7月にあと1回注射を受けると一旦終了しなければなりません。
「その後で、治療法を考えましょう。」
と、先生に言われました。
あと2ヶ月。
「筋腫よ、小さく、小さく・・・。」
劇的に小さくなってくれるといいのですが。。。