春ですね。
暖かくなって、近くの公園の桜も、一気に開花しました。
先日、主人のお母さんに、「春財布」を買ってもらいました。
春に財布を買うと、お金がどんどん入ってきて、ぱんぱんに張る財布になるのだそうです。
「だから、いいものを買いなさい」
と、私が自分では買わないような、オーストリッチ革のブルージーンの長財布を買ってくれました。
その上、「お守りとして、このお札は使わないように」と、5000円札を財布に入れてくれました。
そのせいなのでしょうか。
カード会社から、2千円分の商品券が届きました。
何かの抽選に応募していたのが当たったようです。
そしてまた、昨年末に郵便局で拾った2万円。
結局、落とし主が現れずに、警察から、受け取る場合は3か月以内に手続きするようにとの通知が送られてきました。
早速、警察に出向き、書類を書いて証明書を見せるだけで、ものの5分とかからないうちに2万円が私の物になりました。
こんなにあっさりとお金が手に入っていいのかと、ちょっと不安になる私。
でも、ありがたい!ありがたい!
そのお金を使って、久しぶりに、家族で焼肉を食べに行きました。
これは、ホントについてるぞ!
もしかすると、今なら宝くじを買っても当たるかも・・・。
一瞬、焼肉のおつりの数千円で、宝くじを買ってみようかな・・・と、考えました。
でも、ツキって、欲張るとなくなってしまうものですよね。。。
財布と一緒に、中のお金も大切に大切に使いたいと思います。