城台山日記

 城台山の麓で生まれ、毎日この山に登り、野菜・花づくり、読書、山登りをこよなく愛する年寄りの感動と失敗の生活日記です。

登山後の仕事 23.2.24

2023-02-24 13:30:13 | 山登り
 昨日の雷倉登山で登山靴は泥だらけとなり、上下のアウターも泥で汚れたので、その始末をすることにした。登山靴は帰宅後、すぐに水洗いし、影干しした。

 冬靴ではないが、今回これを履いた。冬靴と比べると軽いのが魅力で春山にはこれで十分である
 買ったのは昨年4月でいつも登山前には撥水剤をかけているが、皮の手入れはいまだ一度もしていない。いずれする予定。

 革製の管理用の薬剤 左から保革油、保護・撥水剤、撥水剤、靴用洗剤
 別のヌバック製の登山靴をこれらを使いケアした

 次にアウター(ファイントラック製だとL4以上、ズボンは撥水加工されているもの)だが、冬に使うものであれば、シーズンが終わった時点でケアする。普段は汚れを水で落とすぐらいしかしない。今回は少し汚れてしまったので、洗濯、撥水剤溶液の中につけ込む、脱水、アイロンによる熱処理を行った。

 右が洗剤、左がつけ込み専用の撥水剤(全てモンベルで販売されている)

 10分ほど撥水剤につけ込む
すすぎはせずに軽く脱水する

 中程度の温度でアイロン(布当て)する これを熱処理といって、撥水能力を高めるために行うことが推奨されている

 汚れが酷くないときは、下記のスプレー式の撥水剤を使うのが便利だ。

 両方ともモンベルの撥水剤だが、区別がよくわからない

 登山中には汗を多量にかくので、インナー等の洗濯も必要となる。ウール製品だと手洗いが必要で少々面倒くさい。そうでなければ、洗濯機にネット(ほとんどのウェアがそれを推奨)に入れて放り込むだけで良い。インナーやアウター、登山靴は機能性の高い=値段もそれなりに高いものをできればそろえたい。そして長く使うために、こまめにケアすることが重要となる。登山靴ばかりでなく、アウターの破れなどにもモンベルやファイントラックは応じている。もちろん有料ではあるが、有難い。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長い林道歩きの果てに雷倉 2... | トップ | 雷倉・ツルベ展望の倉見に登... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事