かあさんのフリータイム

転勤族の夫の退職 子供の自立
そんなリタイアかあさんの生活物語です。

手帳

2013-01-31 20:57:38 | Weblog

1月も最終日になりいろいろな新年会の行事も終わり、これからが本番で新しい事の始まりのような気がしています。

ただ一つ気になりながらもそのままになっていたものに手帳の買い替えです。

毎年暮れに新しい年の手帳を新調しています。今年も少しおしゃれで気にいったものでしたが、年が明けて初めて開いて「うん」「なんだか違うなあ~」

カレンダーが日曜はじまりがあたりまえと思っていましたが、月曜はじまりなのです。

何十年と慣れ親しんでいたものと違うと、いろいろがこんがらがって使いづらくて、もったいないけれど買い替えることに、新しいもの、新しい事がおっくうになっている自分に少しがっかりしているところですが、自然界では春っぽさも見られ。前に進んでいます。

     

日だまりでは11月の孫の帰省に一緒に植えたチューリップが目を出しました。

     

クリスマスローズも葉をかき分けてみますと花芽が

     

色違いはもう蕾みが、

     

シュンランも

明日からはもう2月、春の行事が待っています。

 

      ごきげんよう!