英語と書評 de 海馬之玄関

KABU家のブログです
*コメントレスは当分ブログ友以外
原則免除にさせてください。

財務省が教員の削減要求--流石、麻生副総理の手筋は秀逸、鴨

2013年10月30日 15時38分25秒 | 教育の話題
今後、反日リベラル派、そして、文部科学省や日教組という既得権益集団からの反対もあるでしょうから、この施策が実現するかどうかは分かりません。しかし、麻生総理(←「副総理」の誤記ではありません。所謂「総理経験者に対する敬称表記」ですから。)の手筋というかアドバルーンというかは秀逸だと思いました。 畢竟、国家の要としての教育を充実する上で、必ずしも、教員の人数は枢要な要素ではないこと。このことを、 . . . 本文を読む