>松阪牛、食べたことある?
そりゃありますけど。
はっきり言って紛い物です❗
アメリカの赤身の上等な物に比べれば。
はい、それは中学校の文化祭の出し物と
HKT48の選抜メンバーのパフォーマンスの差はある。
将棋のA級棋士とアマチュアの県大会ベスト8どまりの
方の棋力の差はある。あるある絶対にある。
蓋し、弊ブログは断固、
>アメリカ牛肉関税ゼロ
>輸入割り当て量制限撤廃
(スコットランドはハイランドの🐮さんも絶品❗)
を求めます。食糧安保?
別に牛肉が国内生産ゼロになっても
食べるものはなんぼでもあるではないですか?
(よって、逆に、コメ🍚は死守)
蓋し、現在、国際経済と国内経済の垣根は最早消滅しており、
加之、国際経済は国際政治そのものなのでしょうから。
そして、主権国家間の利害が全面的に、あるいは、永続的に
一致することはないですから。なにより、主権国家
そのものが統合や分裂することも稀ではありませんものね。
ならば、【H】カントリーリスク要因、【K】その産品と産業の
戦略的な重要性からみて特に問題がない限り、
【T】所謂「ポルトガルのワイン」等々ではない、
比較優位性のない商品と産業はマーケットから傷の浅いうちに
撤退すべきではありますまいか? ありますまいか?
(逆に、支那、就中、約束を守れない韓国からは日本の企業は
可及的速やかに撤退すべきであるのと裏腹に。尚、この期に
及んで支那や韓国にいる邦人は自己の運命については自己責任
で対処してください。お願いします。現行憲法であなたがたを
守護することは無理ですから)
・海馬之斬鉄剣:朝日新聞の素人憲法論批判
――改憲のための改憲、所謂「改憲の自己目的化」は立憲主義と矛盾するか(余滴)
・瓦解する天賦人権論-立憲主義の<脱構築>、あるいは、<言語ゲーム>としての立憲主義
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/0c66f5166d705ebd3348bc5a3b9d3a79
・<アーカイブ>樋口陽一の文化帝国主義的憲法論の杜撰と僭越
そして、
・追加引用あり↗濫用される「国際社会」という用語についての断想
P/S
▽朝日新聞的な無意味なコメントを秒殺してみる、みるみる。
韓国と日本は、自由と民主主義という価値観を
共有する兄弟国なんです。日本の強硬な態度は、韓国を
支那がわに追いやる愚策です。
>兄弟国ですか?
兄弟姉妹は他人の始まりでもありますよね。
>自由と民主主義という共通の価値観をもつ国ですか?
約束守らないのに、価値観もへったくれもないんちゃう?
>日本がおれないと韓国を支那がわにおいやりかねない❗
そんな物言いは韓国のひとに失礼な上から目線のものでしょう。
韓国が支那にいくかどうかは韓国の皆さんが決めること。
日本やアメリカごときが云々すべきことではありますまい。
以上、終わり。