
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/777099973926105089?lang=ja
シン・ゴジラを鑑賞したが、自衛隊員がゴジラの攻撃によって何人も殉職。「格好良く描かれている」などではない。安倍総理には安保法制で自衛隊員が直面する危険の実相が見えないだろう。 「シン・ゴジラでも自衛隊が活躍。国民が支持」安倍首相 https://twitter.com/konishihiroyuki/status/777101833151979520?lang=ja
自衛隊がゴジラ撃退するのに憲法改正は不要だが、自衛隊が集団的自衛権を発動し米軍の交戦相手を撃退するのには改正が必要。なぜなら、前文で全世界の国民の平和的生存権を確認しているから。 つぶやき
※… ○【中高生のための国民の憲法講座】第99講 「集団的自衛権の行使は合憲」 百地章先生(産経ニュース - 2015年06月21日)、 ○民主党小西議員、ダイブするも返り討ちにwww(2015年9月17日) - YouTube
|
<海馬之玄関関連記事>
・集団的自衛権を巡る憲法論と憲法基礎論(上)(下)
http://blogs.yahoo.co.jp/kabu2kaiba/65232559.html
・国連憲章における安全保障制度の整理(上)(下)
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/9a5d412e9b3d1021b91ede0978f0d241
・安全保障関連法案を巡る論評雑感--憲法学者の違憲表明の法哲学
http://blogs.yahoo.co.jp/kabu2kaiba/65341496.html
・<改訂版>自薦記事一覧:保守主義の憲法論と社会思想
-憲法学の再構築と占領憲法の破棄・改正を求めて
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/5f7bef87927eae129943ca8b5bb16a26
月読姫命
(↑『記紀』の解釈において、海馬之玄関ブログは「月読命」について「女神説」をとっています)