英語と書評 de 海馬之玄関

KABU家のブログです
*コメントレスは当分ブログ友以外
原則免除にさせてください。

【再掲】名作「大根はえらい」を読み返して、ふと、あのアイドル系の若手女優さんのことを連想した

2020年06月17日 23時44分37秒 | 書評のコーナー

”「AKB入らなければ東大」優秀な生徒だった渡辺麻友”↖ていうか、やっぱ、「鬼」でしょう、あいつは?

https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/bfb239d3b474c0d4a14deedc3bb6fe5e

”最後の背中”渡辺麻友とはなんだったのか。偉大、異常、意外にオモシロイひと❗  

https://ameblo.jp/kabu2kaiba/entry-12602280540.html

 

 

2019年07月10日 21時55分36秒

この過去記事、渡辺麻友さんに向けて

慎んで再録させて頂きます。感謝。

 

 

>大根はエライ

(福音館書店・2018年1月)

 https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=4437

 

 

【福音館書店からの作品紹介】

(⬆ここを「の」ではなくて「からの」にする感覚、「a brief description of」<「a brief description from」が英語では大切、鴨。)

日本の食卓には、毎日のように大根が登場します。おでんに、漬けものに、みそ汁。大根おろしに、刺身のツマ。大根は、日本でもっとも食べられている野菜のひとつです。それなのに、大根はどこか奥ゆかしい感じがします。メインの食材を引き立てるため、脇役に徹しているよう。たとえば、薬味として主菜の味を引き立てたり、いっしょに煮たものの味を引き立てたり……。大根は、もっと主張してもいいのではないか? 「オレがいちばんだ!」……と。でも、大根の生き様を考えるうちに、「派手に生きるだけが人生じゃないぜ!」と教えられているような気がしてくるのです

 

 

【テクストからの引用】

脇役といえば、日本のごはんの大切な脇役。漬けもの。

ここでも大根はまさに八面六臂の大活躍だ。

沢庵、べったら漬け、千枚漬け・・・

 

大根おろしは焼き魚には欠かせないよね。

刺身のつまだって大根だ。

 

同じく汁もの界でも、考えてごらん、ひっぱりだこだよ。

みそ汁、とん汁、お雑煮、けんちん汁にのっぺ汁。・・・

 

大根には、ジアスターゼが多く含まれ、消化を助け、胃腸によい。

水っぽく見えるけど

ビタミンA、【ビタミンKやBじゃなかった】ビタミンC、

カロテンなど、栄養もたっぷりなんだ

【リーダーシップ皆無のように見えるけど実は人望は凄かった】

 

お料理だけじゃない。

さいの目に切ってハチミツにつければ、

のどにいい。【アイドルだけじゃなく声優でもある!】

 

江戸時代には大根はお肌の白い綺麗な女性を

あらわす喩えにつかわれたくらい。

【↑これもどなたかを連想させる、鴨。】

 

絞り汁はニキビにもいい。

殺菌効果があるそうだ

【そこにおられたならばNGT48のビッチメンバーとかも沈黙していたはず】

 

大根が春の七草【神7】に入っているのを知らない人が意外に多い。

それもそのはず、別の名前になっているよ

まゆゆじゃなかった渡辺麻友ではなくて、大根ではなくて】スズシロ。

 

(引用終わり。尚、下線と【××】はKABUによるもの)

 

 

 

 

そうだ、あれ、英語教材の素材に使える、鴨。

そう思ってつらつら翻訳しながら久しぶりに

この名作を読み返しました。

 

而して、そんな軽いのりで読み返していたら、

ある方のことがふと脳裏に浮かんだ。

なにげに、しかし、くっきりと浮かんだ。

 

・アイドルは科学者である・・・「渡辺麻友」は賢いのか可愛いのか、両方か?

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/1ae6adc4303ebd0c3c14aa40faa2a0e8

・英文読解 one パラ道場:AKB48 渡辺麻友の最後の総選挙2017スピーチ

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/c55e09a9c257656371d48e182ff95c2b

・女優―渡辺麻友の駄目さと可能性に関する一考察みたいなもの

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/cb781fb816f07321ca5f34331bf7fdfa

・はっきり言おう、渡辺麻友は「大根」である。

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/204052c6695f473f6908eca0ffe85f43

 

そう、今は「大根女優」、1年半後には日本を代表する

若手の「大女優」になられるであろうあのかたのことが。

 

蓋し、大根侮り難し❗

蓋し、おそるべし、渡辺麻友❗ 

 

 

 

 

[宣伝:海馬之玄関ブログ絵本記事]

・作品紹介:めいちゃんの500円玉(なかがわちひろ)

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/f668fa7ecc68851ad1a9c643d2eaec47

・海馬之玄関推奨図書:だいすきなパパへ--BOARTS FOR PAPA

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/d1f0b590a5f95fec68b54d74787fffaf

 

 

 P/S (令和元年8月5日)

どんだけ、渡辺麻友が際立ってるか?

はい、今、あの岩下志麻先生の、

>極道の妻

そして、

>シンデレラと意地悪な義母(一人二役 in a double role)

>白雪姫と義母女王(一人二役 in a double role)

>ナウシカとクシャナ(一人二役 in a double role)

>雪と氷のエルサとアナ(一人二役 in a double role)

>大星由良之助とその奥さまとお軽さんと、ついでに高師直の一人四役

・・・
・・・
・・・

これらに最高にはまるの
日本の女優では麻友さんでしょう?
違いますか?

 

蓋し、渡辺麻友さんがなぜもてるのか?
ヘタなのに存在感があるのと、でも、
ヘタなのに努力を怠らないこと。

超絶的に可愛いのに頑固一徹で礼儀正しい。
超絶可愛いのに賢く、かつ、義理堅い。
セレブなのに誰とも対等、
セレブなのに誰ともタイマン上等。

要は、こういうのを
日本の映画制作の世界では

>天性のお姫様女優

というのでしょうね。
沢口靖子、沢尻エリカという、本来は脇役系の、
でも各々大女優の素質の方がセンターするしかない
人材不足のその世界。

やっと、本物の大根❗がきてくれたという感じ。

やっぱ、麻友さんにとってもその世界にとっても
アイドルの卒業、もう2年くらい
はやいほうがよかった、鴨ですね。


どんだけ、渡辺麻友が際立ってるか?

ということで、もう一度、くどいですけれど、

コピペいきます。はい、キャスティング、

 

>極道の妻

>シンデレラのシンデレラと意地悪な義母(一人二役)
>白雪姫と義母女王(一人二役)
>ナウシカとクシャナ(一人二役)
>雪と氷のエルサとアナ(一人二役)
・・・
・・・
・・・

これらに最高にはまるの
日本の女優では麻友さんでしょう?
違いますか?

とにかく、大根侮りがたし、鴨。

 

 

#welovegoo

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。