英語と書評 de 海馬之玄関

KABU家のブログです
*コメントレスは当分ブログ友以外
原則免除にさせてください。

最近感じる悩み➡️指先の力が落ちた❗️ 冷蔵庫から出したトマトジュースのボトルが開けられないとか

2024年02月13日 14時46分35秒 | 雑記帳

 

しかし、人間は捨てたもんじゃない。

ボトルキャップの水平角度とか指先の接触面積とか工夫する。

はい、六十過ぎのわたしたちでも面白いように簡単に開けられます。

ならば、今までいかに無駄に力をキャップさんにかけていたか。

いかに英単語覚えるのに単語集とかに無駄に時間使ってきたか

唖然とします。

 

これ、合気道で小学生の女の子にゴリラなみの男性が苦もなく

(ご要望とあれば何度でも)コンマ数秒で道場天井の蛍光灯を

拝ませていただく光景と同じことだったの、鴨。

 

ことほどさように贔屓の政治家さんに対する目線も最近変わった、鴨。

そう、イデオロギーよりも、というか、イデオロギーに加えて実践能力。

そう、英語でのコミュニケーション能力に限れば、

 

①大体わかる伝えられる程度の英語力では駄目で❎

②英語のネーティブスピーカーなみの流暢さはどうでもよくて

 

🍎🍎🍎🍎🍎

 

だいたい、「大体わかる」というのは「大体しかわからん」ということ。

ならば、

 

ちゃんとわかる英語力と、流暢さはどうでもいいから

日本のために具体的かつ的確に質疑応答できる英語力

 

それを日本の保守派の政治家には求めたいです。

日本が大嫌いなリベラル派はどうでもいいから。

 

日露戦争「軍首脳」の語学力

https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/8ca1811dfd5f989efdb5b2f26a50c5f6

明治時代の政治家の英語力?

https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/cabe9aa4bcab0184771e55ae45d8fc58

 

【追記】資料記事紹介+感想:西側のエリートさんとメディアはなぜロシアに勝てると思ったのか?

↪️孤立しているのはどっち?

https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/327f61c14e6ba8a9ea350128b89d31b5

[もう一度]街で感じた、これも一つの「使える英語力」雑感

https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/5e1d52e82137547d28d72385491f39a2

 

以上

 

 

今日も朝ごはん食べて英語頑張りましょう❗️

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。