会社では年度末で書類の整理や新年度の準備を始めています。4月から人の異動もあり、最終日には席替えも行われます。以前の職場はフリーアドレスでしたが、今は固定席です。
家でも前々からやろうと思っていた部屋の片づけを2回やりました。普段、とりあえずここでいいかと物をしまっていると、しまう場所がなくなる、しまったところを忘れる、しまったことさえ忘れる、しまったまま使わないなどの弊害が出てきます。
というわけで、収納場所の物を全部出して処分するものといるものに分けてきれいに入れなおしたりしました。
しまってある電池が使えるのかどうかを調べるために電池チェッカーを購入。
もっと早く買えばよかった
充電式の電池も、充電されているのかされていないのか、もはや充電できないのかをはっきりさせて、充電されていないものは充電し、もはや充電できないものは処分しました。ガラケー2台、ドライヤー、ヘアアイロン、電動歯ブラシ(各1台)も市のリサイクルBOXへ持っていきました。いつか使うかもと思って保管していたものも、結構処分しました(まだまだですが)やり始めると、止まらなくなりますね。それだけ整理整頓できていないということですが
整理整頓すべき場所は他にもたくさんありますが、整理整頓だけに時間を費やしているわけにもいかないので、少しずつがんばっていこうと思います。メルカリで売れば売れそうな本とかもあるのですが、なかなか面倒でやる気が出ません。
Bluetoothスピーカーで音楽を聴きながらやろうと思ったら、長らく使っていなかったので、充電されていませんでした。(充電しました)充電式のヘッドライトも最近使っていなかったので、充電。いざというときに使えなくては困りますよね
引っ越しでもしない限り、整理整頓は終わらないなぁ~
朝食前にご近所のパン屋さんへ。いつも売り切れていて買えないパンが買えました。何年も前に2回くらい食べたことがあります。
このパンがずっと食べたかったのですが、あまりに長い間買えなかったため、こんなパンだったのかとびっくりしました。私の思っていたイメージとは違っていたので(笑)これでこのパンに関しては気が済んだので、次からはまたお気に入りのパンを探したいと思います。