私でも受かりそうな資格試験を発見
ビジネス・キャリア検定試験マーケティング3級
これなら勉強しなくても いえいえ、産能でマーケティングを勉強したので
合格できそうな気がします。
試しに過去問をやってみたら解けました
でも、この資格って、うちの部にはあまり関係ないかな(苦笑)
一応、営業部所属ですが…(営業事務)
隣も別の営業部で、そちらの部には関係します。
人事部のHPを見ると、最低限求められている資格は、
簿記3級 そして ビジネス実務法務検定試験3級
ビジネス実務法務検定試験3級のテキストを本屋さんで立ち読みしましたが、
民法は宅建とかぶっているような気もします。
少し見ただけなので、あてになりませんが…
う~ん、今は(民法)思い出したくないなぁ~
にほんブログ村
ビジネス・キャリア検定試験マーケティング3級
これなら勉強しなくても いえいえ、産能でマーケティングを勉強したので
合格できそうな気がします。
試しに過去問をやってみたら解けました
でも、この資格って、うちの部にはあまり関係ないかな(苦笑)
一応、営業部所属ですが…(営業事務)
隣も別の営業部で、そちらの部には関係します。
人事部のHPを見ると、最低限求められている資格は、
簿記3級 そして ビジネス実務法務検定試験3級
ビジネス実務法務検定試験3級のテキストを本屋さんで立ち読みしましたが、
民法は宅建とかぶっているような気もします。
少し見ただけなので、あてになりませんが…
う~ん、今は(民法)思い出したくないなぁ~
にほんブログ村