産能な日々、その後の非日常

2010年4月~2012年3月までの産業能率大学通信教育課程在学中の記録と、卒業後の非日常の様子です。

足立フレンドリーマラソン

2013-12-25 | ジョギング・マラソン大会
12月に入って風邪を引いてしまい、超練習不足の中、第4回足立フレンドリーマラソンに参加してきました
この大会に参加するのは3回目です。
第1回、第2回と参加して、去年は12/22に皇居で行われた大会に参加したためにパスしました。
いままでこの大会はとにかく北風びゅーびゅーで寒いという印象しかありません
クリスマス寒波っていうやつです
でも今回は絶好のマラソン大会日和となりました
それほど寒くもなく、風も穏やか
富士山が見えなかったのは少し残念でしたが、富士山が見えるということはたぶん晴れていて寒いときなのでしょう。

前半はそれなりに走れましたが、後半はばてばてでした
ひたすら抜かれるばかり…
歩かずに完走するのが精一杯でした。
それでも、10/27の大会より5分遅い程度でゴールできたので、上出来かと。
(10/27以降、1回しか練習していないので…しかも5km)

1月、2月の大会はがんばりたいと思います。

一緒に大会に参加した友達も練習不足にもかかわらずハーフにエントリーしていて、完走は無理ということで10kmで棄権しました。

走った後は、ゼッケンと一緒に送られてきた「銭湯情報」を参考に銭湯へ
大会会場の最寄駅は東武伊勢崎線の「五反野」
五反野駅近くには4件の銭湯があり、大会当日は12時(正午)より営業。
ゼッケンを見せるとバスタオル&フェイスタオルを無料でレンタルという「若松湯」さんへ。
走った後のお風呂、とっても気持ち良かったです
ちなみに、銭湯はランナーで混雑していました(特に男性の方が)

その後、北千住へ移動
17時に仕事が終わり合流する友達を待てずに先に駅ビルで乾杯(笑)
17時半に開店するお店に予約を入れ、合流した友達と3人で楽しく飲みました
お店が当たりで、食べ物がどれもおいしかった
スタッフのみなさんも感じが良くて、ついつい長居をしてしまいました。
祝日ということもあり、12月にしてはそれほど混んでいなかったとは思いますが…
でも私達、客単価の高いいい客だったと思います(笑)



にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぐを食べて忘年会2013

2013-12-24 | 産能の友と(卒業後)
産能「経営戦略の考え方」グループワークメンバーで忘年会
昨年はスカイツリーで焼肉でしたが、今年は浅草でフグとなりました

まずは合羽橋を散策。合羽橋から見るスカイツリーはこんな感じ。

 

合羽橋道具街は、残念ながら日曜日ということで、お店は3割くらいしか開いていませんでした。
それでも、プロの調理器具などを見たり、食品サンプルを見ることができました。

 

写真はありませんが、合羽橋珈琲で休憩しました。
ここ、かなりおすすめです。
珈琲もおいしいし、店内も落ち着きがあって、椅子の座り心地もいい
合羽橋へ行った際にはぜひ。個人的にはグアテマラがおすすめ
店内より2階のお店ものぞいてみてください。

さて、予約の時間になったので、三浦屋さんへ

 

とらふぐちりの写真です。普通のふぐちりと高級なとらふぐちりを注文して食べ比べました。
値段が全然違います
しかし、庶民的な私達は普通の白身魚風のふぐちりの方がおいしいと意見がまとまりました(笑)
高級なとらふぐは、弾力がありました。

 

ふぐ刺しは、想像していたものより厚みがあってとてもおいしかったです

 

おつまみのふぐ霜ふりとふぐ皮さしです。
ふぐのスペアリブもいただきました。写真撮るのを忘れましたが
霜ふり、スペアリブがおいしかったです

しめはご飯にしました。

 

おなかいっぱいになりました。
でも、デザートを求めて夜の街へ
浅草寺からスカイツリーが見えました。

 

 

 

結局、甘味処はどこも既にお店が閉まっていることがわかり、デニーズでデザートタイムを楽しみ解散となりました。
社長(あだな)今年もごちそうさまでした。
来年も楽しみにしています
みんなで楽しく今年を締めくくることができました。
ありがとう


にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIDTOWN CHRISTMAS 2013

2013-12-11 | つれづれ日記(卒業後)
初めてミッドタウンに行きました。
六本木って、人生の中でも数えるほどしか行ったことがありません

イルミネーションを観てきました
平日、しかも週前半の夜なのでそれほど混雑していませんでした。

   

メインのスターライトガーデンは、歩道橋の上とか、ミッドタウンタワー(建物)から、つまり離れた場所で見下ろした方がいいかもしれません。

ガレリラという建物の中には、サンタツリーというのもありました。

   

サンタの中に大黒様も紛れていました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする