産能な日々、その後の非日常

2010年4月~2012年3月までの産業能率大学通信教育課程在学中の記録と、卒業後の非日常の様子です。

卒業研究の方向性

2011-10-30 | 産能ゼミ&卒業研究
ずっと悩んでいました
借りて読む本、読む本、どれもピンとこなくて
でも、ピンとこないからこそ、別の切り口でいってみようと決心しました。

決心しただけで、まだ何も始めていないのですが、なんとなく先に進めそうな予感がしてきました

これで、今日ヤクルトが勝ってくれたらさらにやる気が出そうなんですけど

さて、12月のマラソン大会(10Km)に向けて週に1度練習をしています。
先週は長野旅行の疲れが抜けずパスしてしまいました。
土曜日は2週間ぶりの練習に群馬県まで遠征
1周5kmの沼を走りました
練習も5回目だし、そろそろ2周しなきゃなぁ~と…
ただ沼だけに、ショートカットができません
1周終わって、今日は走れそうだなぁ~と思ったので2周目に突入。
無事に完走できました
ものすごーくゆっくりですけど(10kmを80分)
でも、1周目より2周目の方が速かった。
いかに抑えて走っているかって…(笑)

走った後はレイクサイドの日帰り入浴でさっぱりと汗を流しました。
貸切状態でした。

去年も同じ大会に出場しました。
去年も10月から練習を始めましたが、去年よりかなりまじめに練習しています。
このペースで練習を続けて本番を迎えたいものです。
去年よりは少しはタイムが縮まるような気がします。

今日は筋肉痛です。




にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業研究が進まないまま10月も終わりそう…

2011-10-28 | 産能ゼミ&卒業研究
結局、何をどうしたらいいのかと考えているだけでさっぱり進まない卒業研究(苦笑)
中間報告に向けて、いくらなんでもやり始めなくては

何を悩んでいるのかというと、学習計画で出した内容で論じていくと、つまらない結論になると思っているのです。

調べたことを書くのではなく、調べた結果から自分なりの提案が導きだせなければ、書く意味がないと思うので。

別の切り口で提案するとして、その提案が自分への提案っていう感じになりそう、しかも実行できなそうな

言うは易し、行うは難し

あー最近会社で上司に「言うは横山やすしなんですよね」って言ったら大うけされました。
言っているのは上司で、行うのは私です。
まぁシゴトの愚痴をここに書いても仕方がないので省略します。


新聞記事で気になるものを切り抜いているわけですが、切り抜いたままノートに貼らないと、切り抜きがたまっていきます

おととい、たまっていた分をまとめてノートに貼りました。

それを読めば、少しは方向性が見えてくるかも…と思って昨日出張(本社で会議)行くのに持参してみましたが、
結局読まないまま持ち歩いただけでした。

そうそう、新聞記事をスクラップするときは、日付はもちろん、記事分類、朝夕刊の別、版数、ページとかメモしておきましょう。
わかっているんだけど、ついつい面倒でねぇ~(苦笑)

土日でじっくり読んで、気になったことをネットで調べてみたいと思います。





にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野の旅

2011-10-22 | 産能な日々(在学中)
昨日から1泊2日で産能のスクーリングで出会った仲間と長野旅行へ出かけていました

その旅の記録です

【食べたもの】

    

  

そばは、上田の刀屋さんです。
もり、ざるは4種類ある量を選んで注文します。
写真は一番量の少ないものと多いものを比較したものです。

旅館の夕飯も朝ごはんもおいしかったです。
夕飯はおなか一杯で、完食できなかったのが残念
釜飯は朝ごはんに食べたかったなぁ~

2日目のお昼は社長(あだ名です)おすすめの「かじきマグロのレモンソース」
おいしかったです

【地酒めぐり】

泊まったのは、別所温泉です
地酒めぐりでは、とても泊まれないような高級旅館にもお邪魔することができました

    

     

いただいた地酒の中でおいしかったのは「どむろく渓流」「信州銘醸 特別純米酒」です。

【観光】

 

安楽寺の国宝「八角三重塔」

  

北向観音…善光寺とセットでお参りするといいらしい。



外湯は歩いていける場所にいくつもありました

【紅葉】



ホテルの部屋から見えた景色です。
今日は朝方、斜めに雨が降っていて、落ち葉が舞っている様子は、動画でご紹介したいくらい良かったです。

  

上田城跡と軽井沢アウトレットの紅葉です


現地で案内してくれた社長(あだ名です)、いろいろ調べてくれた店長(あだ名です)
本当にありがとうございました。

とても気を遣わなくていいメンバーで、楽しい時間を過ごすことができました
本当は6名だったのですが、参加できなかったまっきー、次回は一緒に行こうね。




にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へにほんブログ村


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼミに参加

2011-10-16 | 産能ゼミ&卒業研究
本日、カモシュウを受験されたみなさま、たいへんお疲れさまでした。

昨日から後期のゼミが始まりました。
OGとして参加して、先生に卒業研究の相談もしてきました。
私が参加した前期のゼミとは違う感じでした。
先生が以前から「毎回(雰囲気が)違う」と何度もおっしゃっていましたが、なるほどと実感しました。

みなさん、まだまだ緊張されているのかもしれませんね。
自己紹介を聞いていると前期よりやりたいことが決まっている方が多かったように感じられました。
これからの発表が楽しみです。
次回は用事があり参加できませんが、また予定が入らなければ参加してみなさんの発表を聞きたいです。

さて、ゼミ終了後は懇親会に参加しました
残念ながら翌日がカモシュウということで、現役のゼミ生は参加されませんでしたが、
先生とOB・OG、そして別のゼミに参加されているぎんちゃんさんも参加して、8名で
楽しい時間を過ごすことができました

さて、懇親会にも参加されたゼミ同期のリリーさんが「白菜」がどうやって育つのか見たことがないとのことですので、
うちの畑の白菜の写真と撮りました。

リリーさん、白菜は現在、こんな感じですよ



よく見る白菜に近づいたら、また写真を載せますね(笑)



にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしいニュース!

2011-10-13 | 産能な日々(在学中)
それは、来春の花粉症の飛散量が少ないとのニュースです
せっかくの卒業式、できればストロイド系の薬は飲まずに臨みたいものです

その前に。。。

卒業研究は、学習計画書に対する先生からのお返事がありました
今回、同じ指導教員で卒論を書くのは7名とのこと。
今週末のゼミに参加される方もいらっしゃると思うので、直接ご挨拶できたらなぁ~と思います。

それから、スクーリングですが…
卒業確定後も3回は出たいと思っていましたが、1回になるみたい(苦笑)
11月はスルー決定
12月はホテルも押えましたし、事前課題も早々と終わらせてみました。
カモシュウで単位修得済み(4単位科目)なので、書きたいことを書くことにしました。
授業への期待を込めて、課題の趣旨とは少し違うことも書いてみました。
個人的な悩みとか←授業内容には関係しています。
1月は考え中だけど。。。たぶんスルーしそう

カモシュウは10月は受けません
12月も、卒論の進捗具合にもよるのですが、たぶん難しいかと
2月は卒論も終わっているはずなので、気が向いたら受けるかも
な~んて、卒論が終わって気が抜けて、スルーしてしまうかもしれませんが

来週は、去年6月にスクーリングを受講した「経営戦略の考え方」の
グループワーク(&フィールドワーク)のメンバーと長野旅行です
店長さんから旅のしおり電子版も携帯に届きました
いろんな段取りを店長さんと社長さんにおまかせっきりで申し訳ありません。
みなさんに再会できるのを楽しみにしています。
(店長さんや、社長さんは、あだ名です…笑)





にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習計画書の提出

2011-10-10 | 産能ゼミ&卒業研究
今日は卒業研究の学習計画書の提出期限ということで
「A4版で5枚以内程度」という指定をA4で1~5枚と勝手に解釈しまして(苦笑)
3枚(正確には2枚半)で作成して、先ほど提出してみました。
今の段階で、いくら考えても5枚は埋められそうにもないので

基本的にゼミ論は、卒業研究の1/4のイメージで作成して、それを卒業研究につなげるという説明がありますが、
ゼミ論と違うテーマで卒業研究に臨む方もいらっしゃいます。
どちらも4年次に続けて履修する場合には、テーマが異なる場合大変だろうなぁ~

カモシュウと両立していくのも大変ですけど、ゼミと卒業研究の間を空けるというのもいいかもしれません。
間を空ければ、大学の勉強をしながら、じっくりやりたいことを考えることができるので。
3年次編入だと、最初からそこまで考える余裕がないのですが、短大(産能通信・夜間)からの編入の方や
1年時からの入学の方は余裕があると思うので、3年次でのゼミ履修もいいのかも


3連休も今日で終わりですね。
あんなに暑かった夏が、一気に秋になってしまった感じがありますが、3連休はお天気に恵まれて何よりでした



今週末はゼミ論の打ち上げ来週は長野に旅行
とスケジュールも埋まっており、10月も気が付いたら終わっていそうです。。。
10月のカモシュウは受けませんが、残り1科目のリポートと卒業研究に向けて参考図書を読まなくては





にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会

2011-10-08 | 産能な日々(在学中)
昨日は池袋で埼玉学生会のメンバーを中心に5名で女子会でした
いつも場所を予約してくれたり、メンバーを集めてくれるTちゃん、ありがとう。

駅からMちゃんとお店に向かいましたが、二人ともお店の場所を予習していないので、若干迷子に(笑)
Mちゃんが携帯で地図を検索して、無事にたどりついたのですが…
エレベーターでお店のある4階に着くと、目の前のお店に入り、「予約している○○ですけど」と
店員さんに告げると、レジ上にあるテーブルの配置を確認していたのですが、やがて何もいわずに
去ってゆき、なぜか料理を運んでるし
えーおいてきぼり
もしかして、日本語が通じなかったのかなぁ~ でも、名札は日本人だったよねー
別の店員さんに話しかけようと試みるも、みんな忙しそう
やっとつかまえた店員さんとレジが終わった店員さんに、予約の名前を告げると、予約の台帳を調べてくれました。
「あのー○○さんでご予約は入っていないのですが…」
「もしかして、○○○○(←隣の店の名前)ではないですか」って。
そうなんです、私たちが何も考えず入ってしまったのは、お隣のお店でした
大爆笑しながら、店員さんに見送られ、隣のお店へ。
というわけで、飲み放題(3時間)のスタートに遅れてしまいましたが、すぐに追いつきました(笑)

3時間なんてあっという間です。
楽しい時間をありがとう
また飲もうねー




にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なぜあの人は楽しそうに働くのか」~中越裕史

2011-10-04 | 産能な日々(在学中)
ゼミで発表の後、OBの方から薦めていただいた本を図書館で借りてきて読みました。

『なぜあの人は楽しそうに働くのか』
自分らしい働き方のスタイルが見つかる本

著者:
中越裕史
出版社:大和書房
発行年:2009年

著者の中越さんは、心理カウンセラーです。

本の中に(HPにも書いてありますが)
「どんな仕事に挑戦したとしても、必ず成功する才能と運命を与えてくれたなら、どんな職業に就きますか?」
という質問があります。

なんて答えようななぁ~と考えてしまいました。
必ず成功すると約束されているならやりたいこと…
想像するのは楽しいですね。

みなさんなら、なんと答えますか




にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iNetCampus

2011-10-02 | 産能ゼミ&卒業研究
ゼミの時もiNetCampusはあったのですが、うちのゼミってたぶん誰も投稿していないと思われます
通学タイプのゼミであっても、ゼミによっては活発に活用しているゼミもあるかもしれませんが…

卒業研究では、iNetCampusを開けざるを得ないので、昨日ログインしたら事務局の方からたくさんメッセージが入っていました。

学習計画もiNetCampusから提出します
その提出の仕方などが説明されていました。

私の所属していたゼミは、ゼミが終わってもOB・OGとして参加されている方が多いので、卒業研究の相談もゼミに参加して直接先生に相談したりしているのかもしれません。

ちなみに後期のゼミは今月15日から始まります。
一応、その日にゼミ論の打ち上げを予定しています

ただ、カモシュウ前日なので…

~これからゼミを受講しようという方へ~
ゼミはカモシュウ前日が基本となっていて、カモシュウと両立していかなければいけないので、ゼミに参加する前に計画的に単位を取ったり、カモシュウ対策を早めに始めたりといった準備が大切です。
また、申し込みなど、締切にも注意が必要です。
気が付いたら、申し込みが終わっていたなんてことがないようにお気を付けください。




にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業研究の履修許可とゼミの成績が届きました

2011-10-01 | 産能ゼミ&卒業研究
26日付で、卒業研究の履修許可がおりて、その通知が届きました。
通知にも書いてありましたが、10月10日が「学習計画書」の提出期限です
まだ、何もやっていません
3連休でがんばろう…

ゼミの成績も届きました。
過分なる評価をいただき、卒業研究でこの成績を維持できるのだろうかと、不安です。
なにせ、まだ卒業研究の方向性が決まっていないものですから
基本的にはゼミ論を倍にするイメージなので、テーマが変わるわけではないのですが…
(卒業研究は20000字以上です。ゼミ論は5000字以上なのですが、10000字以上の仕上がりだったので)

今日は、マラソン大会(10km)の練習にお隣の県まで遠征してきました
前回は9ヵ月ぶりということで5キロ走るのに途中歩いてしまいましたが、
今回は2回目の練習ということで、歩かずに5キロ走ることを目標にしてみました
早歩きの方が早いのではという速度でしたが、なんとか歩かずに完走できました
練習後は、日帰りのお風呂に入って汗を流しました。
気持ち良かったです




にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へにほんブログ村



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする