産能な日々、その後の非日常

2010年4月~2012年3月までの産業能率大学通信教育課程在学中の記録と、卒業後の非日常の様子です。

モルゲンロート

2022-01-23 | 神社仏閣

先日、CreemaでMASSIMOさんのガラスのブローチを購入し、MASSIMOさんとのメッセージのやり取りで、蝶ヶ岳のモルゲンロートを見てみたいなぁ~と強く思いました。

さっそく、山友だちにlineして相談。

場所が遠いので、上高地辺りに前泊して、蝶ヶ岳ヒュッテに泊まる計画でないと難しいかなぁ~とのこと。

それよりなにより厳しいのは、私の体力・気力・筋力です

コロナ禍でスポーツクラブをやめて早2年。毎年参加していたマラソン大会もコロナ禍で中止が相次ぎ、大会にエントリーしないということは、私の場合練習もしないということなので、体力・筋力は落ちまくり。いろんなストレスも重なって気力も落ち、最近では日常生活で長い距離を歩くこともめったにありませんでした

ところが、蝶ヶ岳のモルゲンロート(朝日の出る前に山が美しく朝焼けに染まること)を見てみたいという目標ができた途端に、だったら少しは歩かねばと思い、昨日は1時間半くらい散歩(ときどき走ってみたりもして

早くコロナが終息して、ハイキングに行きたいなぁ~

金曜日は年に1度の健康診断で都内へ

朝早く都内某所へたどり着かねばならず、まだ暗いうちに洗濯物を干していたら、MASSIMOさんのブローチの山以外の光景を家のベランダから見ることができました。一番上の空には星が残っていて、その下が青、そして朝日が昇る前の地上に近い場所は黄色というかオレンジというか・・・おぉ~ブローチと同じじゃんとちょっと感激しました。

朝日があたる方向に日光の山々があり、朝日に照らされてとてもきれいな日があります。いつか写真に収めたいなと思っているのですが、なかなか実現できていません。望遠レンズを用意しておかないと。

健康診断は、たまたま友だちと同じ日だったので、終わったあとランチ 予約した時間まで余裕があったので散歩

青空がきれいでした。風もそれほど強くなく、寒さも緩んでお散歩日和。増上寺は中に入ってお参りができました。御朱印も直書きでいただきました。

ランチでパンを食べ過ぎて、後悔することに。ランチから数時間はパンを見ると気持ちが悪くなりました(苦笑)結局、胃薬を飲んで落ち着いたものの、夜になってもおなかは空かず、白湯がおいしいと心から思ったりして。パンって胃の中で膨らむのかな。当分、パンはいいや

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラスのブローチを部屋に飾って楽しむ

2022-01-18 | つれづれ日記(卒業後)

「minneやCreemaでポストカードを購入し、部屋に飾って楽しんでいます」と何度かブログに書きましたが、今回はガラスのブローチを購入し、額装して飾ってみました。

Creemaで作品を検索していて偶然にたどり着いたMASSIMOさんのページ。

作品の説明を読むと、この景色は実際にMASSIMOさんが見て感動して作品にしていることがわかります。いいなぁ~こんな景色を見ることができて私も2017年に山小屋デビューは果たしたものの、その後何度か高い山へ登る計画は諸事情があって行けずじまい

今年の秋、たんばら高原から谷川岳を眺めて、登らなくても下から雪山を間近で見ようと計画した一ノ倉沢も私の都合でリスケとなりました

そんな消化不良な気持ちを癒してくれたのが、MASSIMOさんの「黄昏の槍ヶ岳」です。MASSIMOさんによりますと、「黄昏の槍ヶ岳」は、北アルプスの蝶が岳に登った時に見た景色だそうです。蝶が岳は標高約2600m程の山で、穂高岳連峰や槍ヶ岳を見るのに最高の場所とのこと。う~ん、行ってみたい。私でも行けるだろうか・・・そしてこんな景色を見ることができるだろうか・・・いつか行ける日まで、この作品を眺めて遠い山へ思いを馳せたいと思います。

栃木県の額縁屋さんに行って、額装の相談。

10角の額縁です。マットにブローチのピンを入れる穴を開けてもらいました。さらに、作品がアクリル板につかないように、部材を入れて浮いているように仕上げていただきました。

誤算だったのは、行った当日に出来上がらなかったこと

いつもなら、20~30分待てば当日仕上がりでお持ち帰りできていたのですが、今回は特殊な加工のため、それができる職人さんがお休みとのこと。

おかげさまで、ナビに頼らなくても、自宅から額縁屋さんまでの道を覚えてしまいましたナビが、なぜか行きと帰りで違う道を案内するのです。行きの道は複雑で、帰りは簡単な道。簡単な道を覚えたので、引き取りに行くときはナビを無視して簡単な方で無事にたどり着きましたとさ、めでたしめでたし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルカリ教室に参加

2022-01-10 | つれづれ日記(卒業後)

先日、プリントゴッコの消耗品(ランプ&ハイメッシュマスター)欲しさにメルカリに会員登録しました。

メルカリで売る方にはあまり興味がありませんでしたが(面倒だから)、出先で何度かメルカリ教室をやっているのを見かけました。会員登録後、検索してみると、ちょうどいい日時に都合のいい場所で参加できる教室があることがわかり予約して参加してみました。

あらかじめ会員登録もアプリのダウンロードもしている状態での参加でしたので、スムーズに持参した売りたいものを出品することができました。教室ではテキストと配送方法早わかり表というのをもらえます。

講師の方に、個人的に質問もできたので、出品するまでのスマホの操作や、疑問に思っていたことなど聞くことができました。その後生じた疑問は、その都度ネットで検索して解消しています。

現在2つ出品中ですが、売れる様子はありません(笑)値段設定が高すぎるのと需要がないからでしょう。出したら絶対に売れそうなものもあるので(同じものがたくさん出品されていて、たくさん売れている)そのうち出品してみようかと思っています。

会員登録をしたときにもらったポイントは最初の購入時に使ってしましましたが、その後メルペイコード払いで使える500円分のポイント(使用期限3日)が付与されました。コンビニで使ってみようかなぁ~とも思ったのですが、結局メルカリでプリントゴッコのインクを購入しました。

プリントゴッコ本体購入時の30年前のインクは経年劣化で使えず、後から買い足したものを使っています。それを踏まえ、使えなくなったインクと同じものは購入しても使えない可能性があるため、できるだけ発売時期が遅かったであろうインクを購入しました。そうはいっても、消耗品が発売終了になってからだいぶ経ちますので、届いたインクが使えなくても仕方ないかなと思っています。今回はいただいたポイントで購入していますから、使えたらラッキーくらいな感じです。

他にも出品したい未使用の布リュックとか、未使用の洋服とかあるのですが、面倒なので出品に至りません。数回しか乗っていない折り畳み自転車(福引で当たった)は、配送料を考えたら出品できず、うちまで取りに来ることが可能な友だちに欲しい人がいないか声をかけています。

断捨離したい気持ちは大いにありますが、本格的にやるのは仕事をやめてからになるのかもしれません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2022-01-03 | 神社仏閣

元旦に地元の神社で初詣は済ませましたが、今日は、用事があって出かけた先で七福神巡りならぬ一福神(毘沙門天のみ)をお参りしました。

 

群馬県館林市にある善導寺(浄土宗)です。音の楽しめるお寺です。

薬師堂もあったので、家族の病気や怪我が治りますようにとお願いしました。弁才天では、毎年プリントゴッコの年賀状(ひとつ前の記事参照)の字がうまく書けますようにと

 

鐘もついてみました(やり方が書いてあります)。

七福神巡りの御朱印をいただきました。押されているスタンプが私には弁才天に見えます。持っているのは琵琶ではなくて笙のようですが…う~ん、お寺の方に聞けばよかったな梵字の御朱印についても、よくわからないままいただいてしましました(反省)また行く機会があれば伺いたいと思います。滞在中、七福神巡りの色紙を持った家族連れなど、4~5組くらい来ていました。七福神巡りって人気あるんだなぁ~

お寺の近くの城沼です。ウォーキングやジョギング、釣りを楽しむ方に人気です。高校のボート部が練習していることもあります。白鳥も見かけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする