快風丸

俺の船に乗らないか。

JR九州の電車はどれもカッコいい

2011-09-21 01:41:05 | Weblog

 青いソニック。

一番好きなのは、白いソニック。

本革シートは標準装備。座り心地も抜群。ずっと乗っていたい。小倉-宇島、30分は短すぎる。

一度、心ゆくまで乗ってみたい。なんかワクワクするよね。まるで夢みたいだ。

 

普通の鈍行列車もこんなに未来的。

来るぞ。

モア アンド モア。

一度、心ゆくまで撮ってみたい。

いや、堅気の人間がそんなこと願っちゃいけねえ。

「ヘタに手ぇ出すと、抜けられなくなっちまうぜ。」

満たされぬ心を乗せて、今日も電車は走る、どこまでも。

 

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水戸岡鋭治 (izu)
2011-09-21 09:57:32
HNKで、彼を見ました。
工業デザインは、その国の文化水準の尺度ですね。

JR九州やるねぇー
返信する
Unknown (バカボン)
2011-09-21 11:17:11
本革シートって凄いな!初めまして見た!
返信する
HNK (oni)
2011-09-22 00:32:56
 私も見ました。カッコいいデザインの裏には、才能とたゆまぬ努力があったのですね。
返信する
本革シート (oni)
2011-09-22 00:34:11
 床はフローリングです。
返信する
でも本皮シートはカッコいいけど・・・ (kitanozp)
2011-09-23 20:51:01
どこか、レカロとかベンツとかドイツのかおりがしますね
返信する
ドイツのかおり (oni )
2011-09-24 03:42:35
 たしかにベンツっぽいですね。
返信する

コメントを投稿