チャレ富士で本栖湖1周出来なかったリベンジをしてきました。
道が混む前に行こうかと思っていたが、だらだらして
結局「朝ドラ」をしっかり見てから出発
途中給油したが、163円/Lになっててびっくり。
もうすぐ高速に乗ろうかと言う時に、ボトルポーチを持ってくるのを
忘れたのに気が付く。暑いので一瞬中止にし、別の場所に遊びに行こうかと思ったが
まぁ、手に持って走ればいいかとそのまま続行
渋滞も無くさくさく到着。

もちろんエイドなど無く、今はひっそりとしている
と、隅のほうでパトカーが止まり事情聴取中
よく見るとパトカーの隣にあるわ1BOXの後部窓ガラスが割られている。
事情聴取が終わったところで、1BOXのドライバーさんと話すと
「やられました・・・」と
朝5時から釣りに行って、帰ってきたら車上荒しされていたとのこと。

その話しを聞いてガクブル
駐車場移動しようかとも思ったが、昼近いし、他の駐車場も大丈夫かどうかわからん
と、いうことで、向かいの観光案内所の目の前に止めなおし
車内で準備
シャツはもちろんコレ

ペットボトルを買いスタート
しばらく走ると歩道が無くなる
以外と交通量もあり大型車もバンバン走っている
大会でもないのに走っているなんてバカは俺一人。気を付けねば

残念ながら富士山は今回も顔を出してくれない
坂道を登っていくと前回の折り返し地点

身体も元気なのであっという間に到着
ロッジ浩庵の前で雲の合間から富士山の頭が顔を出す

・・・写真じゃほとんどわからんね
しばらく走るとプライベートビーチのような場所
水の色が綺麗

ひと家族だけ水浴びしてた
本栖湖キャンプ場の辺りではウインドサーフィン花盛り
たいした風も吹いてないのによく走る

そこを過ぎると湖畔からお別れ

涼しい木陰を進んでいく

アジサイの花、鎌倉ではそろそろシーズン終わる頃だが、ここでは今から

このあたりが、チャレ富士で本栖湖1周出来なかった原因の場所か?
このところの大雨で今でも路肩は崩れ気味
こんな場所が何箇所かあった。
1周12kmなんであっという間に到着
やはり、チャレ富士当日走りたかったぞ・・・
本来ならこのまま精進湖も1周しちゃおうと考えていたのだが
朝の車上荒し事件ですっかりビビリ
そうそうに退散。
チャレ富士の復路で苦しんだ瀬々波橋で丁度、富士山が顔を出していた
「富士眺望の湯ゆらり」で汗を流す
出かける前に地図で見て気になっていた、ほうとう屋さんに行くことに
河口湖大橋を渡り、御坂みちをひたすら登っていく
途中、同じ店の支店があるが、どうせなら本店へ行きたい
新御坂トンネルの前を右折 県道708号をまだまだ登る
いいかげん飽きた頃到着
「天下茶屋」

食事メニューはほうとう鍋2種類ときのことろろそばのみ
きのこほうとう鍋を注文
お昼時は過ぎていたので途中からお客は私一人
晴れていたら眼下に河口湖、目の前に富士山が見えるはずだが、
今回はうっすら河口湖が見える程度、残念
15分ほどで仙人みたいなおじちゃんが鍋を持ってくる

しろみそ仕立てで意外とあっさり味
野菜がこれでもかと入っていて、食べても食べても減らない
あっさり味なのでなんとか飽きずに食べられました
今度は支店「峠の茶屋」の釜飯も食べてみたい
そのまま山を下って高速に乗り
一路帰宅へ
高速代やガソリン代を考えると贅沢なジョグでした。