先日テレビで
バブル世代は「自分へのご褒美」を止めないと
お金が貯まらないですよ~。
と、やっていた
・・・が、

買っちゃった・・・
ガーミン ForeAthlete 910XTJ
今までは、ジョグに出た後でルートラボで距離計測していましたが
測ってみたら予定より短かったってことがよくあった。
又、レースで距離表示を確認し忘れたこともよくあり、
そろそろGPSも欲しいなと思っていた。
ウルトラマラソンに必要なのは長い稼働時間と防水機能
候補に挙がったのは、ガーミンとエプソン
結局、口コミで評判の良く、50m防水のガーミンに決めました。
後はamazonで38685円でポチッ!
着いてみて、第一印象は「デカッ!」

現在愛用中のセイコー、スーパーランナーズソーラーも
でかい方だが、それの上を行く。
しかしながら、ベルトが柔らかく、腕にフィットする為
付け心地は悪くは無い。
軽く腕を振ってみると、それなりの重さは感じる。
スーパーランナーズのベルトが固く、フィット感は良くないので
それよりは良い感じ
でかいだけあって、画面は見やすい
この画面はカスタマイズできるらしいので
この先、必要な情報をどう配置するか考えたい
でも・・・

このマニュアル

300ページの分厚さ
どこまで理解できるかな?
初起動させた時、なかなかGPS情報を取得しなかったので
ダメかな?と思ったが、2回目からは素早く取得出きる様になった。
なんでも、2回目からは前回の位置を記憶しているらしい。
お試しに、近くの弁当屋まで計測してみる。
帰って、PCの近くに置いておくと、勝手にガーミンのサイトに
アップしてくれ、地図もすぐ見れた。
使い方によってはいろいろできそうだ。
早く長距離を走ってみたい。
バブル世代は「自分へのご褒美」を止めないと
お金が貯まらないですよ~。
と、やっていた
・・・が、

買っちゃった・・・
ガーミン ForeAthlete 910XTJ
今までは、ジョグに出た後でルートラボで距離計測していましたが
測ってみたら予定より短かったってことがよくあった。
又、レースで距離表示を確認し忘れたこともよくあり、
そろそろGPSも欲しいなと思っていた。
ウルトラマラソンに必要なのは長い稼働時間と防水機能
候補に挙がったのは、ガーミンとエプソン
結局、口コミで評判の良く、50m防水のガーミンに決めました。
後はamazonで38685円でポチッ!
着いてみて、第一印象は「デカッ!」

現在愛用中のセイコー、スーパーランナーズソーラーも
でかい方だが、それの上を行く。
しかしながら、ベルトが柔らかく、腕にフィットする為
付け心地は悪くは無い。
軽く腕を振ってみると、それなりの重さは感じる。
スーパーランナーズのベルトが固く、フィット感は良くないので
それよりは良い感じ
でかいだけあって、画面は見やすい
この画面はカスタマイズできるらしいので
この先、必要な情報をどう配置するか考えたい
でも・・・

このマニュアル

300ページの分厚さ
どこまで理解できるかな?
初起動させた時、なかなかGPS情報を取得しなかったので
ダメかな?と思ったが、2回目からは素早く取得出きる様になった。
なんでも、2回目からは前回の位置を記憶しているらしい。
お試しに、近くの弁当屋まで計測してみる。
帰って、PCの近くに置いておくと、勝手にガーミンのサイトに
アップしてくれ、地図もすぐ見れた。
使い方によってはいろいろできそうだ。
早く長距離を走ってみたい。