SaltyDog

               by kaji

シャンハイ

2011-08-21 | 映画の話
My評価:★★★

殺し合いであったり、たくさんの人が死んで行く映画はあまり得意ではない。
この時代、この場所を描くには不可欠のシーンなのかもしれないが。

新宿ピカデリーで観た。 新しくなってからは初めて行く映画館。
3階の入り口でチケットを切ってもらい、9階までエスカレーターって、
これってどうなの? エレベーターもあったのかなぁ? 

隣のおばさん2人組がうるさくて最悪。

普段はファーストデイやレイトショーなど、料金が安い時にしか映画館に行かない。
1800円支払って映画を観るのは久しぶりだな。

それにしても、渡辺 謙さん、カッコええなぁ~。

夏の歌

2011-08-21 | 普通の話題
焼けるような暑さも 少し和らぎ始め
真っ黒に張り付いた影が 色あせて見える

僕の愛した人も 陽炎の中に消えて
追うことも 声をかけることもできず
ただ 独り たちすくむだけ

街ゆく人に 何処へ行くの? と訊いても
皆 知らん顔してる
よろめきながら 立ち止まりながら
行くあてもなく さまよう

もう夏は 終わろうとしているのに
もう夏は 終わろうとしているのに

----------

私がかなり昔に書いた詩であり、曲である。
数十年もの歳月を経て、いまだに覚えているとは驚きだ。


夏の歌で、ふと口ずさんでしまう曲は、 因幡 晃さんの歌。
タイトルは・・・なんだっけかな?


夏の 暑い日差しが 窓から差して 私の影を包んだら
午後1時のバスに乗って 汐の香りのする町へ行こう
大人ぶって タバコを吸うのも好きだな
雨が降っても サンダル履いていこう

もしも 道が二つに別れていたら どちらへ行くと言うだろう
右は僕の住む小さな町 汐の香りのする小さな町

たしかこんな歌詞だ。

う~ん、夏の歌、また なにか書いてみようかな。