1年遅れの写真日記

『1週遅れの写真日記』から外れた写真を掲載

2023-05-21-08

2023-05-21 11:21:53 | Weblog

 いつまでも眺めていても作業が進まないので少しずつ修理を進めるで裏板剥がし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-05-21-07

2023-05-21 11:15:02 | Weblog

 試運転してOKだったので、ヘッドの交換面倒くさいので使っている草刈り機はスチールチップソー専用にして、この草刈り機はナイロンカッターって言うんだっけ?これ専用として使い分けることにする。ちょっと贅沢。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-05-21-06

2023-05-21 11:07:45 | Weblog

 火花確認してサラッとキャブレターの掃除して混合ガソリン入れて、と思ってタンクにガソリン入れているうちに、ガソリンだだ漏れ~、ヤバイヤバイ。でタンク見るとアチコチに亀裂があってこりゃダメだと、草刈り機の銘板見て部品をネットで探すが、メーカーは撤退しているみたいで部品供給なし。出たー廃版部品。
 という事で、ネット見てたらハンダゴテで溶着しているのがあったので、どうせこのままなら使えないので、自分もハンダゴテで溶着、ついでに擦れている部分もモリモリで溶着。その後ガソリン入れてみたら漏れないのでOKとして試運転で問題なし(ラッキー)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-05-21-05

2023-05-21 11:05:48 | Weblog

 わ~在庫品のプライマリーポンプぴったしで使えるから交換完了。さぁ後は火花確認してかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-05-21-04

2023-05-21 11:02:33 | Weblog

 とある場所からのジャンク草刈り機、プライマリーポンプが破けていてこれもしかして在庫たくさんあるやつならこれ交換すればラッキー?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする