スポークを1本折ってしまった関係で、注文したダイス待ちの間にスポーク磨き作業だけを進めておく。
後はダイスが来たら、バイアルスから外していた中古のスポークの長さを揃えて(切って)、ねじ切りして36本揃えてからニップルメインでサンポールで錆取りして、黒染めチャレンジしてからホイールにスポーク組んで、タイヤ組んでリア周りを完成させてから、ガソリンタンクの錆取り、キャブレターのオーバーホール、フロントフォークのオーバーホール、ってまだまだやることいっぱいあるじゃん。3月中旬頃までには終わらせたいぞな。
フロントタイヤから空気が抜けて、こりゃチューブに穴空いているなとチューブ引っ張り出して寒い中バケツの水にチューブ押し込んで確認したが穴が見つからなかったので、後でやり直しになるとは分かっていたがとりあえずフロント周りを組み上げることにして完成のつもりだったが、考えてみたらフロントフォークのオーバーホール残っていたわ。